同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日はインテですね~。
何とか無事新刊出来たよ!
…小説だけど。
さすがに一週間で漫画描くのはきつかったんだ…。盆休みの残りは冬コミ申込書いて終わったからね…。
とにかく恒例の神尾誕生日本出ますので宜しくです。

こんな感じの本です。
表紙の紙を買い置きしていたつもりだったんだけ勘違いだったようでギリギリの枚数しか刷れなかったけど、まぁ多分十分あるとは思う…けど欲しい方は早めに来られた方がいいかもしれません…(まぁ多分最後まであるとは思う)
ということでインテ来られる方は宜しくお願いします。
何とか無事新刊出来たよ!
…小説だけど。
さすがに一週間で漫画描くのはきつかったんだ…。盆休みの残りは冬コミ申込書いて終わったからね…。
とにかく恒例の神尾誕生日本出ますので宜しくです。
こんな感じの本です。
表紙の紙を買い置きしていたつもりだったんだけ勘違いだったようでギリギリの枚数しか刷れなかったけど、まぁ多分十分あるとは思う…けど欲しい方は早めに来られた方がいいかもしれません…(まぁ多分最後まであるとは思う)
ということでインテ来られる方は宜しくお願いします。
PR
夏コミ行ってきました~。
当サークルスペースまで来て下さった方、差し入れを下さった方ありがとうございました~♪
今回は友人の車で上京することに。
一般参加の一日目を除いて、残り二日は車で会場まで行けたので搬出とか楽でした~。
いやはや運転してくれた友人に感謝。
さて一日目は暑さ対策ばっちりして挑んだけど思ったより暑くなく…というか9時近くまで比較的曇っていたから汗ダラダラってこともなく会場入り出来ました。寧ろ入場後の大手列に並んだ方がきつかったわ…(笑)
二日目…サークル参加日。会場内湿度が高いのか何か蒸し暑かった…。
なにやら前日の荷物受取が今まで変わっていたとかで混乱したそうなので警戒して早めに行きましたが、元に戻っていたのであっさり荷物引き取り出来た…よかった。
今回ベカミは目当て全部買えたけど、謙侑はまったく買えなくてションボリしていたら偶然見かけたサークルさんでめっちゃ好みの忍足従兄弟本見つけられました…やったね!
会えないと思っていた方にも会えたし、楽しかった~。
ただこの日は花火大会だったので閉会までいるのはさけて早めに撤収。周りもどんどん撤収していくしね…。
車で来ていたし、4時過ぎると閉鎖される道路もあったので早めに出て正解だったかな…。
それにしても花火の場所取りで三時過ぎに道路にシート敷いている人が沢山いるのにびっくり。
ホテルから花火観れるかなと思ったけどビルの影で見えなかった…。
東京って視界さえぎるもん多すぎるんだよね…地元じゃ数十㎞先の花火も見えるってのにさ(10階建て以上の建物が殆どない)。
三日目、友人スペースで売り子。西地区だったのと角地?だったせいか風が通ってとっても快適…でした。
いや~去年地獄の一般参加炎天下全日を過ごしたのに比べて今回のなんと楽だったことか…。
しかし東地区にいったらきつかったわ…。心折れるあの人波よ…。
三日目は買う本はあんまり無かったんだけど、雑貨スペースでアクセサリー購入したり、画材かったりしたのでぶっちゃけ三日間で一番散財してしまった…。
冬にコミスタ買ったけど、今回はイラストスタジオにも手をだしてしまった…。
とりあえず無事三日間、特にトラブルもなく、心配していた雨にも殆どあわず過ごせました。
よかったよかった。
さて、冬コミの申込も無事したので、あとは冬も受かるのを祈るばかりです。
夏コミ疲れの半分死んだ頭で申込書描いていると時間かかる…まだアナログ申込ですから…。
次はインテだ~。神尾誕生日本出したいけど間に合うか…!
当サークルスペースまで来て下さった方、差し入れを下さった方ありがとうございました~♪
今回は友人の車で上京することに。
一般参加の一日目を除いて、残り二日は車で会場まで行けたので搬出とか楽でした~。
いやはや運転してくれた友人に感謝。
さて一日目は暑さ対策ばっちりして挑んだけど思ったより暑くなく…というか9時近くまで比較的曇っていたから汗ダラダラってこともなく会場入り出来ました。寧ろ入場後の大手列に並んだ方がきつかったわ…(笑)
二日目…サークル参加日。会場内湿度が高いのか何か蒸し暑かった…。
なにやら前日の荷物受取が今まで変わっていたとかで混乱したそうなので警戒して早めに行きましたが、元に戻っていたのであっさり荷物引き取り出来た…よかった。
今回ベカミは目当て全部買えたけど、謙侑はまったく買えなくてションボリしていたら偶然見かけたサークルさんでめっちゃ好みの忍足従兄弟本見つけられました…やったね!
会えないと思っていた方にも会えたし、楽しかった~。
ただこの日は花火大会だったので閉会までいるのはさけて早めに撤収。周りもどんどん撤収していくしね…。
車で来ていたし、4時過ぎると閉鎖される道路もあったので早めに出て正解だったかな…。
それにしても花火の場所取りで三時過ぎに道路にシート敷いている人が沢山いるのにびっくり。
ホテルから花火観れるかなと思ったけどビルの影で見えなかった…。
東京って視界さえぎるもん多すぎるんだよね…地元じゃ数十㎞先の花火も見えるってのにさ(10階建て以上の建物が殆どない)。
三日目、友人スペースで売り子。西地区だったのと角地?だったせいか風が通ってとっても快適…でした。
いや~去年地獄の一般参加炎天下全日を過ごしたのに比べて今回のなんと楽だったことか…。
しかし東地区にいったらきつかったわ…。心折れるあの人波よ…。
三日目は買う本はあんまり無かったんだけど、雑貨スペースでアクセサリー購入したり、画材かったりしたのでぶっちゃけ三日間で一番散財してしまった…。
冬にコミスタ買ったけど、今回はイラストスタジオにも手をだしてしまった…。
とりあえず無事三日間、特にトラブルもなく、心配していた雨にも殆どあわず過ごせました。
よかったよかった。
さて、冬コミの申込も無事したので、あとは冬も受かるのを祈るばかりです。
夏コミ疲れの半分死んだ頭で申込書描いていると時間かかる…まだアナログ申込ですから…。
次はインテだ~。神尾誕生日本出したいけど間に合うか…!
お久しぶり…にも程があるほど音信不通ですみません。
気が付けばもう夏コミですよ…わぁ。
ここ一月ほど父が入院していたりして、原稿修羅場とも相まって日記とか書く気分に何かなれなくて放置状態でした。
まぁでも無事退院出来たので心おきなく夏コミ参戦出来ます(^^)
というわけで今日から上京します。
とりあえず新刊は無事出ますので、当日来られる方はよろしくお願いします。
何かここんとこというか立秋以来夕方とか急に涼しくて暦どうり秋なのか!?と思わせる部分もあるのですが、日中は異様に暑いので暑さ対策万全で夏コミに挑みますわ。
では行ってきます!
気が付けばもう夏コミですよ…わぁ。
ここ一月ほど父が入院していたりして、原稿修羅場とも相まって日記とか書く気分に何かなれなくて放置状態でした。
まぁでも無事退院出来たので心おきなく夏コミ参戦出来ます(^^)
というわけで今日から上京します。
とりあえず新刊は無事出ますので、当日来られる方はよろしくお願いします。
何かここんとこというか立秋以来夕方とか急に涼しくて暦どうり秋なのか!?と思わせる部分もあるのですが、日中は異様に暑いので暑さ対策万全で夏コミに挑みますわ。
では行ってきます!
漸くコミケの通知来た~! うん、ちゃんと受かっていた(やはり実物見ないと安心出来ない)
オフライン頁更新しておきました。
てか何かサーバが障害起こしていてアップロードが出来なくなっていた…パスワード変更で復旧だったんだけど設定方法ちょっと忘れかけていて手間取ってしまった(苦笑)
今日は金星が大陽を通過する天体ショーだったけど結局見られず仕舞いでした…グラスなかったしね…。
まぁあの小ささでは肉眼で認識できたか危ういしな…残念。
先日の月食も見れなかったしなぁ…(曇っていて)
オフライン頁更新しておきました。
てか何かサーバが障害起こしていてアップロードが出来なくなっていた…パスワード変更で復旧だったんだけど設定方法ちょっと忘れかけていて手間取ってしまった(苦笑)
今日は金星が大陽を通過する天体ショーだったけど結局見られず仕舞いでした…グラスなかったしね…。
まぁあの小ささでは肉眼で認識できたか危ういしな…残念。
先日の月食も見れなかったしなぁ…(曇っていて)
もう6月ですね…早いなぁ…。
そして夏を知らしめる第一陣?の夏コミ当落結果が出る時期です(笑)
で、今回はどうやら無事受かったみたいです!
一年ぶりの夏コミだ~♪
土曜日 東地区 "ユ" ブロック 25a
だそうです。
またちゃんと当落通知が来たらオフライン頁に載せますね。
ふぅ…原稿頑張らなきゃな…今度こそ余裕ある原稿制作を…そしてもう少しコミスタ使いこなしたいです。
そして夏を知らしめる第一陣?の夏コミ当落結果が出る時期です(笑)
で、今回はどうやら無事受かったみたいです!
一年ぶりの夏コミだ~♪
土曜日 東地区 "ユ" ブロック 25a
だそうです。
またちゃんと当落通知が来たらオフライン頁に載せますね。
ふぅ…原稿頑張らなきゃな…今度こそ余裕ある原稿制作を…そしてもう少しコミスタ使いこなしたいです。