同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スパコミ行ってきました~!
雨の中ウチのスペースに来て下さった方、差し入れ等下さった方ありがとうございました。
いや~今回はまさかの雨だったね…。
こんなにモロに雨降りはイベント覚えがないくらいだ…大抵小雨程度なのに…。
土砂災害起きるレベルの雨だなんて…。
今回は友人の車で上京したのですが、新東名開通したしそれ通って行くぞ~とドライブ楽しむつもりでしたが、雨のおかげで景色なんか何も見えなかったよ…。
きっとこの目の前に富士山があるに違いない…と妄想しつつホンの先の山も見えないグレーの視界と30個以上はあったトンネルを堪能した新東名でした(T_T)
しかも朝早いのに何処のPAも満車とか混雑ってどんなだよ…。
そんな雨の高速を走り、イベント前日目指したのはナンジャタウン。
タイバニと薄桜鬼のコラボメニューがあるというので行ってきたのです。
以前テニスもしていたんだよね…その時は行くタイミングなかったんだよなぁ。
餃子とかチャーハンとかアイスとかケーキとか色々食べました。中々美味しかったし色々凝っていて楽しかった
さて三日本番当日。
やっぱり朝から雨。土砂降り…。
雨なんで寒いかと思ったけど思ったより蒸し暑かった。
でもイベント自体は買いたい本も買えたし、会いたい人にも会えたし、ベカミスペースも思ったより多かったし楽しかった…
思いも寄らない別ジャンルの萌え話も出来たし(笑)
今回スパコミには今まで出来なかったコスプレOKだったから、テニスのコスプレを色々堪能できたわ。
跡部と神尾が常に視界にいる幸せv
四日は友人スペで売り子。買い物も半分友人に頼んだので結局この日も同じ館内しか動いていない(実は3日も東4~6から出ていない)。
この日は昼間では雨もホント降ってないというか日も照っていたのに、終わりがけに土砂降りの雨。
最後に一番大雨に当たりました…。
この雨帰りの首都高走りながら眺めてみるとお台場周辺のみ暗雲立ちこめていた模様…なんてこったい。
ちまみに首都高レインボーブリッジが見事渋滞。橋渡るのに30分以上費やす…。
途中雨が上がると空気が澄んでいたのかすごく景色が綺麗でした…行きに見えなかった富士山も漸く拝めました。
そして随分月が綺麗で明るかった…。
今日辺りがスーパームーンとかいう普段より月が明るく見えるということだけど昨日もそうだったのかな?
しかし最後に大渋滞に合い帰宅は深夜になってしまった…。
ずっと運転してくれた友人に感謝。
ふ~次は夏コミかぁ…どうなるかな。
雨の中ウチのスペースに来て下さった方、差し入れ等下さった方ありがとうございました。
いや~今回はまさかの雨だったね…。
こんなにモロに雨降りはイベント覚えがないくらいだ…大抵小雨程度なのに…。
土砂災害起きるレベルの雨だなんて…。
今回は友人の車で上京したのですが、新東名開通したしそれ通って行くぞ~とドライブ楽しむつもりでしたが、雨のおかげで景色なんか何も見えなかったよ…。
きっとこの目の前に富士山があるに違いない…と妄想しつつホンの先の山も見えないグレーの視界と30個以上はあったトンネルを堪能した新東名でした(T_T)
しかも朝早いのに何処のPAも満車とか混雑ってどんなだよ…。
そんな雨の高速を走り、イベント前日目指したのはナンジャタウン。
タイバニと薄桜鬼のコラボメニューがあるというので行ってきたのです。
以前テニスもしていたんだよね…その時は行くタイミングなかったんだよなぁ。
餃子とかチャーハンとかアイスとかケーキとか色々食べました。中々美味しかったし色々凝っていて楽しかった

さて三日本番当日。
やっぱり朝から雨。土砂降り…。
雨なんで寒いかと思ったけど思ったより蒸し暑かった。
でもイベント自体は買いたい本も買えたし、会いたい人にも会えたし、ベカミスペースも思ったより多かったし楽しかった…

思いも寄らない別ジャンルの萌え話も出来たし(笑)
今回スパコミには今まで出来なかったコスプレOKだったから、テニスのコスプレを色々堪能できたわ。
跡部と神尾が常に視界にいる幸せv
四日は友人スペで売り子。買い物も半分友人に頼んだので結局この日も同じ館内しか動いていない(実は3日も東4~6から出ていない)。
この日は昼間では雨もホント降ってないというか日も照っていたのに、終わりがけに土砂降りの雨。
最後に一番大雨に当たりました…。
この雨帰りの首都高走りながら眺めてみるとお台場周辺のみ暗雲立ちこめていた模様…なんてこったい。
ちまみに首都高レインボーブリッジが見事渋滞。橋渡るのに30分以上費やす…。
途中雨が上がると空気が澄んでいたのかすごく景色が綺麗でした…行きに見えなかった富士山も漸く拝めました。
そして随分月が綺麗で明るかった…。
今日辺りがスーパームーンとかいう普段より月が明るく見えるということだけど昨日もそうだったのかな?
しかし最後に大渋滞に合い帰宅は深夜になってしまった…。
ずっと運転してくれた友人に感謝。
ふ~次は夏コミかぁ…どうなるかな。
PR
明日からスパコミに合わせて上京します。
天気が生憎雨みたいですが…(>_<)
スパコミ来られる方は宜しくです。
無事新刊は出来たようなので、ちゃんと搬入されていれば大丈夫な筈です(笑)
ところで一昨日寝違えて首が痛いです。
大分楽になったけど…。
怪我と体調には注意せねばと思っていたのにねぇ…。
そして今日も残業だったので明日早い(車で行くから)のに辛いわ…
早く寝ます。
ではスパコミで~♪
天気が生憎雨みたいですが…(>_<)
スパコミ来られる方は宜しくです。
無事新刊は出来たようなので、ちゃんと搬入されていれば大丈夫な筈です(笑)
ところで一昨日寝違えて首が痛いです。
大分楽になったけど…。
怪我と体調には注意せねばと思っていたのにねぇ…。
そして今日も残業だったので明日早い(車で行くから)のに辛いわ…
早く寝ます。
ではスパコミで~♪
スパコミの原稿無事脱稿しました!
何か久々にスパコミでコピーじゃなくオフ本だな…。
パソコン壊れて時間が押してたからコピーかオフか迷ったけど何とか印刷所の締切に間に合った…(^^;)
そういえば今回初めてコミスタ使ったんですけど…便利と言えば便利だ。いや多分便利。
省略キーとかフォトショと共通が多いので基本操作はそんなに戸惑わないから思ったより面倒では無かったんだけど、ぶっちゃけ機能として使ったの艶ベタと一部トーンと吹き出しだけだからね。
下書きペン入れは従来通りアナログ。
↓
コマワリと主線補正はフォトショ。
↓
艶ベタ、影トーン、飾りトーン、台詞はコミスタ。
↓
瞳のトーン、建物等背景描き、仕上げはフォトショ。
…という面倒くさい工程を経て作ったので何か普段より時間かかった気がする…。
艶ベタは手書き感覚で描けるからフォトショで一本一本円形ツール加工して作るより遥に楽だし、結構面倒な影トーンも瞬時に出来るのでその点コミスタ非常に楽だったんだけど。
吹き出しも色んな形あるから入れやすかったけど何か字体変更が非常に面倒クサイ…あれ何かもっと簡単な方法ないんかな…。
トーンの拡大縮小も何か上手く出来なかったし。
まぁ細かい操作方法調べている暇無かったから判らないの部分は従来道理フォトショで処理してしまったけど。
あと膨大なトーンが何処に入っているか判らないからカタログ見ながら欲しい番号探し出すので時間かかったな…覚えたら早いんだろうけど。
まぁ精進するしかない。
しっかし下書きからコミスタでするのは当面無理だろうな…。タブレットの配置の関係で腕がつる…(笑)
何か久々にスパコミでコピーじゃなくオフ本だな…。
パソコン壊れて時間が押してたからコピーかオフか迷ったけど何とか印刷所の締切に間に合った…(^^;)
そういえば今回初めてコミスタ使ったんですけど…便利と言えば便利だ。いや多分便利。
省略キーとかフォトショと共通が多いので基本操作はそんなに戸惑わないから思ったより面倒では無かったんだけど、ぶっちゃけ機能として使ったの艶ベタと一部トーンと吹き出しだけだからね。
下書きペン入れは従来通りアナログ。
↓
コマワリと主線補正はフォトショ。
↓
艶ベタ、影トーン、飾りトーン、台詞はコミスタ。
↓
瞳のトーン、建物等背景描き、仕上げはフォトショ。
…という面倒くさい工程を経て作ったので何か普段より時間かかった気がする…。
艶ベタは手書き感覚で描けるからフォトショで一本一本円形ツール加工して作るより遥に楽だし、結構面倒な影トーンも瞬時に出来るのでその点コミスタ非常に楽だったんだけど。
吹き出しも色んな形あるから入れやすかったけど何か字体変更が非常に面倒クサイ…あれ何かもっと簡単な方法ないんかな…。
トーンの拡大縮小も何か上手く出来なかったし。
まぁ細かい操作方法調べている暇無かったから判らないの部分は従来道理フォトショで処理してしまったけど。
あと膨大なトーンが何処に入っているか判らないからカタログ見ながら欲しい番号探し出すので時間かかったな…覚えたら早いんだろうけど。
まぁ精進するしかない。
しっかし下書きからコミスタでするのは当面無理だろうな…。タブレットの配置の関係で腕がつる…(笑)

お~今年もベカミプチオンリーが!
わーい 開催決定おめでとう御座います! 有難うございます!
10年オンリーイベントが続いているデスよねぇ…すごいなぁ。
今度こそは…今度こそはパソコンのトラブルなく気合い入れて新刊持って臨みたい!
スィート10かぁ…ダイヤ贈らなきゃ(誰が誰に?)
ベカミオンリーは第一回除いて全部参加しているんだけど、第1回目に参加しなかったのはその存在知ったときにはすでに締切過ぎていたのとその頃諸事情でテニスでの活動は表立ってまだしてなかったので参加できず涙を呑んだんですよね。
つまりまぁすでにその頃からベカミスキーだったわけでもう10年ですか。
アニプリも10周年だけどもう色々そんなに経つんだねぇ…。
それにしても去年は公式(つかミュ)がベカミに優しすぎて自家発電(妄想)しなくても満ち足りるくらいでしたが、今年はいきなりミュのイベントの大運動会とやらに神尾だけいないというベカミどころか神尾ファンにも優しくない事態に直面したわけですが、オンリーがあるなら希望もって生きていけるよ(真顔)
ちなみにこの運動会当日に北海道旅行に行く予定しちゃってどうしよう状態です。
色々間が悪い(T_T)
なにわともあれベカミオンリーは嬉しい!
楽しみだな~♪
日曜日はインテに、月曜日は京都に行ってきました!
インテでうちのスペースに来てくださった方、差し入れくださった方ありがとうございました。
インテではもうホント買い物がテニスペしかなかったので殆ど自スペでだらだら過ごしておりました。
お隣ぐにさんだったし、またいろいろお話できて楽しかったです。
いつもならあわただしく帰るのですが、今回は友人とのんびり京都へ移動。
大阪から京都へはさんざん行ったことがあるのだけど、大抵阪急電車なのでJRで行ったのは初めてかもしれない。
インテから一時間くらいで京都到着。
その日はまた池田屋にご飯を食べにレッツゴー。
そもそも夕飯を池田屋で食べたかったからね~。人数がいれば宴会コース食べたかったな…。
新撰組とそれ関連の名のつく料理と薄桜鬼コラボのカクテルをがっつり頼んでご満悦。
酒が弱いので2杯程度ですっかりできあがる(笑)
翌日は定番の壬生寺行って八坂神社に初詣して祇園あたりうろうろお店見て、久々に晴明神社と金閣寺に行きました。
金閣寺は位置的にもなんか行きそびれていて…夕方近かったけど、逆に夕日に映えてきれいだっよ。金きらきん。
どうでもいいけど昔一休さんのアニメ見て、将軍のいつもくらしている家があの金閣寺だと思っていた(^^;)
そして前回逃した都路利のパフェ食べました。
今回帰りの交通手段を新幹線にして特に時間決めてなかったので、時間に追われずまったり過ごせたから楽だったわ~♪
充実した連休でした。
満足満足。
ところで写真はデジカメでしか撮らなかったので、ブログに載せるのに加工する必要がったのですが、今使っているPCだとできないから写真なしですみません(できなくはないが時間かかる)。
インテでうちのスペースに来てくださった方、差し入れくださった方ありがとうございました。
インテではもうホント買い物がテニスペしかなかったので殆ど自スペでだらだら過ごしておりました。
お隣ぐにさんだったし、またいろいろお話できて楽しかったです。
いつもならあわただしく帰るのですが、今回は友人とのんびり京都へ移動。
大阪から京都へはさんざん行ったことがあるのだけど、大抵阪急電車なのでJRで行ったのは初めてかもしれない。
インテから一時間くらいで京都到着。
その日はまた池田屋にご飯を食べにレッツゴー。
そもそも夕飯を池田屋で食べたかったからね~。人数がいれば宴会コース食べたかったな…。
新撰組とそれ関連の名のつく料理と薄桜鬼コラボのカクテルをがっつり頼んでご満悦。
酒が弱いので2杯程度ですっかりできあがる(笑)
翌日は定番の壬生寺行って八坂神社に初詣して祇園あたりうろうろお店見て、久々に晴明神社と金閣寺に行きました。
金閣寺は位置的にもなんか行きそびれていて…夕方近かったけど、逆に夕日に映えてきれいだっよ。金きらきん。
どうでもいいけど昔一休さんのアニメ見て、将軍のいつもくらしている家があの金閣寺だと思っていた(^^;)
そして前回逃した都路利のパフェ食べました。
今回帰りの交通手段を新幹線にして特に時間決めてなかったので、時間に追われずまったり過ごせたから楽だったわ~♪
充実した連休でした。
満足満足。
ところで写真はデジカメでしか撮らなかったので、ブログに載せるのに加工する必要がったのですが、今使っているPCだとできないから写真なしですみません(できなくはないが時間かかる)。