忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴァレンタインデーですね。
ひっさびさに…ぶっちゃけ一年ぶりの小説更新しました…そんなにしてなかったのか…。
っていうか前の小説がバレンタインネタとか…もう。

ホント何していたんだろうね?

うーん飛蚊症煩って以来、白い画面見るのが辛いので小説とか書くのがどうにもしんどいってのはあるんだけど…もうほんとこれどうにか何ないかな…(ならないんだけど)。
日記書くの滞るのも半分はこれのせい。

まぁそれはさておき、毎年ヴァレンタインの時期にチョコ売り場に行くとしょぼくなってきていると感じます。
今年は何か売り切れの札をやたらみかけました。
手頃なサイズと量のが早々なくなっている…それだけ売れていると言うより入荷数が少ない気が…(>_<)
おかげで目を付けておいたチョコ買い損なったよ…無念。

そういや今年のバレキスは木手でしたが、やhり木手といいえばゴーヤなんだな…v
ボーナストラックの田仁志くんがいじらしい…確かに一瞬だけスリムでイケメンになってたもんなぁ(笑)
今年のヴァレンタインのチョコはどんなもんなんだろうな…。

あ、新テニのアニメは深夜なんで録画してみてますがまだ3話までしか見ていない…。
でも絵も綺麗だし安心してみれるなぁ…テニプリは続編つーか新作になってもぶれないところが嬉しいです。
前のテレビアニメ終了後からもOVAで持続され絵柄も声優も変わらないので、違和感無く見られるがいい。
ハガレンとかるろ剣とかもう何じゃこりゃーだったからな…。






PR
もう二月ですね…暦では明後日立春ですけど日本全国大雪冬真っ盛りですね。
地元も雪・雪・
北国に比べればどうってことないですが、雪は色々困る。
家にいてのんびり眺めているのなら楽しいんだけどね~(-_-;)

今日の雪は怖かった。
一見うっすら白いだけなんだけど凍っている。車が走るのに最悪のコンディションの積雪なんだわ…。
もさっと積もる雪は意外に怖くない。あれは仮にスリップしてもスピードでてなきゃ雪溜まりがストッパーになり体勢立て直しやすいのです。でもフラットなつるつるサラサラ凍り付いた雪はズルズル滑っていくので怖い。
通勤路が坂道だらけなので、うっかり坂道の上りで止まったら、発進時にタイヤが空転したりしてびびる。
ハンドル持つ手が凄く力むのでメッチャ肩コリましたわ…あ=疲れた。
しかもこの雪のなか選挙の車が止まって候補者が演説してるし…邪魔だってば!
こんな雪道の道路に停まってるの進路妨害だよ…てかそこにスリップした車突っ込んで来たらどうするんだ…。普段でも誰も聞いていない演説を吹雪の中でしても本気で誰もいないんだけどむなしくないんだろうか…。こんな雪の中演説してる俺ってかっこいいと思っているのかな…でもそれで風邪でも引いたら意味ないんじゃ…? 

それにしても寒い。
うっかりカイロを雪道に落とした…気が付いて探し当てたけどもう凍り付いていた…。がっくり。


それはさておき、数日前に奇跡的にパソコンが復活しました。
一ヶ月放置していたらふいっと電源入った…うーん。
コレで何とかコミケ申込のカット描けそうです。締切ギリギリは避けたかったけど消印有効だからまぁいいか。
このままずっと動いていてくれれば良いのだけど…。
土曜日にテニミュの六角公演見に行ってきました~♪
今回は多分この一回しか観られない…チケット取れなかったし、経済的にも厳しいので…。
前回氷帝公演とドリライで散財してしまったからね…。

さて今回の六角公演の名古屋会場は名鉄ホール。普段お年寄りが好む公演ばっかしているデパートの上にある会場。
1stの時初めて名古屋公演があったのもこの六角公演からだった…そして私が初めてみたのもその公演だった。ちょっと感慨深い。
しかしこの劇場狭いし構造的にちょっと難があるが、2階席のないフラットな作りなので見やすい。
んで何か椅子の座り心地がいいv
今回は前から5列目真ん中よりだったのですっごい近いし見やすかった…たまらん。

では感想は続きから。
思い切りネタバレ含むのでご注意。
日曜日はインテに、月曜日は京都に行ってきました!

インテでうちのスペースに来てくださった方、差し入れくださった方ありがとうございました。
インテではもうホント買い物がテニスペしかなかったので殆ど自スペでだらだら過ごしておりました。
お隣ぐにさんだったし、またいろいろお話できて楽しかったです。

いつもならあわただしく帰るのですが、今回は友人とのんびり京都へ移動。
大阪から京都へはさんざん行ったことがあるのだけど、大抵阪急電車なのでJRで行ったのは初めてかもしれない。
インテから一時間くらいで京都到着。
その日はまた池田屋にご飯を食べにレッツゴー。
そもそも夕飯を池田屋で食べたかったからね~。人数がいれば宴会コース食べたかったな…。
新撰組とそれ関連の名のつく料理と薄桜鬼コラボのカクテルをがっつり頼んでご満悦。
酒が弱いので2杯程度ですっかりできあがる(笑)

翌日は定番の壬生寺行って八坂神社に初詣して祇園あたりうろうろお店見て、久々に晴明神社と金閣寺に行きました。
金閣寺は位置的にもなんか行きそびれていて…夕方近かったけど、逆に夕日に映えてきれいだっよ。金きらきん。
どうでもいいけど昔一休さんのアニメ見て、将軍のいつもくらしている家があの金閣寺だと思っていた(^^;)
そして前回逃した都路利のパフェ食べました。
今回帰りの交通手段を新幹線にして特に時間決めてなかったので、時間に追われずまったり過ごせたから楽だったわ~♪

充実した連休でした。
満足満足。

ところで写真はデジカメでしか撮らなかったので、ブログに載せるのに加工する必要がったのですが、今使っているPCだとできないから写真なしですみません(できなくはないが時間かかる)。
明日はインテですね~。
いつもならペラいコピーの新刊とか作るんですが、今回はなしです…すみません。
小説くらいなら…と思ったけどノートPCは目が疲れてちょっと無理でした(飛蚊症になってからホントこのツルツル画面の字が見づらくていや)。
正月は甥っ子に振り回されて原稿なんてする余裕結局なかったし。

あとペーパーがありません。
冬コミの時うっかり全部配っちゃって(いつも余るのに今回に限って余らず…)、元データが壊れたPCにしか入ってないのでどうしようもなかったのです。

ですので配布物は冬コミとほぼ同じです…すみませんm(_ _)m

そんな感じですが、明日来られる方はよろしくです(^^)

会場寒いかな~。今回はタイバニと同じ館だから人は多そうだな(笑)

今回はイベントの後京都でお泊まりで初詣がてら京都観光に行く予定なので楽しみですわ~♪

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]