同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWも終わりですね。
今更ですがスパコミ行ってきました。
当サークルにお越し下さった方、差し入れ等を下さった方大変ありがとうございました!
今回は3日は進撃で4日はテニスでと二日連続サークル参加でした。
なので、3日は西地区から動かず、4日は東から動かず過ごしていました。
今回はベカミスペ4スペあった~(自分含)。今回4日目はほとんど買い物なかったのでベカミ本が数冊買えただけで満足です。
ところで買い物の最中、人にぶつかってすっころんだんですが、そこで軽く脳しんとう起こしたらしく頭痛と吐き気に襲われトイレで吐いたり、しばらく外のベンチで倒れていたりしました。
売り子をしていただいた友人には迷惑をかけました…。
帰りの車の中でも頭痛と吐き気でダウンしてPAで何度か休んで何とか回復して無事帰宅しましたがホント運転してくれた友人にも迷惑かけてしまいました…。
いやあんなになるなんてびっくりしたよ。イベント中は大抵テンション高まっているから体調ダウンすることないんだけど、これはね…皆さん不慮の事故には気をつけましょう。
とりあえず今は回復して何ともないです…はい。
そういや今回初めて月島にもんじゃ食べにいったんですよね~おいしかった。
なんだかんだありましたが色々楽しかったです。
次は夏コミか…受かるといいのだけど。
新刊は通販開始してますが、このサイト改装工事半端にしている最中で動いていないので、別途インフォメだけのサイトのリンクここに張っておきます。
こちらをごらん下さい。
http://fallangel.yu-nagi.com/offline.html
今更ですがスパコミ行ってきました。
当サークルにお越し下さった方、差し入れ等を下さった方大変ありがとうございました!
今回は3日は進撃で4日はテニスでと二日連続サークル参加でした。
なので、3日は西地区から動かず、4日は東から動かず過ごしていました。
今回はベカミスペ4スペあった~(自分含)。今回4日目はほとんど買い物なかったのでベカミ本が数冊買えただけで満足です。
ところで買い物の最中、人にぶつかってすっころんだんですが、そこで軽く脳しんとう起こしたらしく頭痛と吐き気に襲われトイレで吐いたり、しばらく外のベンチで倒れていたりしました。
売り子をしていただいた友人には迷惑をかけました…。
帰りの車の中でも頭痛と吐き気でダウンしてPAで何度か休んで何とか回復して無事帰宅しましたがホント運転してくれた友人にも迷惑かけてしまいました…。
いやあんなになるなんてびっくりしたよ。イベント中は大抵テンション高まっているから体調ダウンすることないんだけど、これはね…皆さん不慮の事故には気をつけましょう。
とりあえず今は回復して何ともないです…はい。
そういや今回初めて月島にもんじゃ食べにいったんですよね~おいしかった。
なんだかんだありましたが色々楽しかったです。
次は夏コミか…受かるといいのだけど。
新刊は通販開始してますが、このサイト改装工事半端にしている最中で動いていないので、別途インフォメだけのサイトのリンクここに張っておきます。
こちらをごらん下さい。
http://fallangel.yu-nagi.com/offline.html
PR
ようやくテニミュ3rdの不動峰戦を見に行ってきました!
実際に見るまではネタバレ厳禁と、公式以外の情報は避けていたのでどうにもこうにも実感なかったけど漸く3rdのテニミュが現実のものとなりました(笑)
今回は名古屋公演だけしか見に行けないので17日夜と18日昼公演の2回だけ。
2ndの時は東京大阪しかなく両方見に行ったけど、今回は地方どころか海外まであるしチケットも比較的取りやすいんだけど、折角の不動峰なんだけど…タイミングと経済的理由から名古屋のみ。
てか名古屋もいつもの金山だったらもうちょっと見に行けたけどいかんせん刈谷は遠い。
なんで刈谷なんだ…名古屋他に会場ないのかよ…と思ったけどもしいつもの金山のとこがとれないなら今までミュ公演していた会場って鶴舞のなくなったし、こないだ名鉄ホールも閉鎖したし、なんか他思いつかないな…あれ?
刈谷の会場は新しくて綺麗で大きいし見やすいし、音響も良いし、何よりトイレ綺麗だし、会場としては最高でした。欠点は場所だけですね…。
電車より車で行く場所かな~まぁ豊田のお膝元だし、駐車場はバッチリあるし。
でも4時間無料って案外ギリギリだった…。公演2時間+開場時間1時間…だけど公演は実際30分オーバーだと思っておいた方がいいのでなんだかんだで4時間軽く行きます。
まぁそれはさておき公演の感想は続きから。
実際に見るまではネタバレ厳禁と、公式以外の情報は避けていたのでどうにもこうにも実感なかったけど漸く3rdのテニミュが現実のものとなりました(笑)
今回は名古屋公演だけしか見に行けないので17日夜と18日昼公演の2回だけ。
2ndの時は東京大阪しかなく両方見に行ったけど、今回は地方どころか海外まであるしチケットも比較的取りやすいんだけど、折角の不動峰なんだけど…タイミングと経済的理由から名古屋のみ。
てか名古屋もいつもの金山だったらもうちょっと見に行けたけどいかんせん刈谷は遠い。
なんで刈谷なんだ…名古屋他に会場ないのかよ…と思ったけどもしいつもの金山のとこがとれないなら今までミュ公演していた会場って鶴舞のなくなったし、こないだ名鉄ホールも閉鎖したし、なんか他思いつかないな…あれ?
刈谷の会場は新しくて綺麗で大きいし見やすいし、音響も良いし、何よりトイレ綺麗だし、会場としては最高でした。欠点は場所だけですね…。
電車より車で行く場所かな~まぁ豊田のお膝元だし、駐車場はバッチリあるし。
でも4時間無料って案外ギリギリだった…。公演2時間+開場時間1時間…だけど公演は実際30分オーバーだと思っておいた方がいいのでなんだかんだで4時間軽く行きます。
まぁそれはさておき公演の感想は続きから。
もう3月なんですよね~。全然日記書いてないし、サイトの改修もちっとも進まない。
そうこうしているうちにそろそろスパコミの原稿しなくちゃならん時期です。
3月は別れの季節でもありますが、今日、愛車とお別れしました。
そういや去年はパソコンとお別れしたな…この時期。
長年乗ってとっても愛着がありましたが、色々ガタが来てまして買い換えねばならんのかな~でも欲しい車ないしな~と思ってましたが、モデルチェンジした車が、まぁ割と自分好みだったのでとうとう買い換えることにした次第です。
お別れした子は色々とハプニングに遭う子でした…窓トガラスに石がぶつかって割れたりとか(一歩間違えたらマジ死んでる)、マジ狙撃されたかと思ったよ(笑)
最近はナビが言うこと聞かなくなって、ラスト一週間は音声案内もしてくれなくなりました…。
ついでにカーオーディオのスピーカー右側から音聞こえなくなってました。
点検も半年ごとにちゃんとしていたのにねぇ…まぁ寿命だったんでしょうね。
で、新しい子をお迎えしました。
前の子とずいぶん計器類の操作手順が違うので、慣れるまで時間かかりそう。
ナビの説明書…2センチくらい厚みあるんですけど…久々にみたなあんな分厚い説明書(^^;)
てかエンジン始動がボタンなのが慣れないけど、運転はまぁ快適。
どうか今度の子は傷物にすることなく乗ってあげたいものです。
しっかし大安だし土曜日だしと納車を今日にしたわけですが、うっかり雨だったの濡れてしまったのがしょんぼり…。
そして車代振り込み後の通帳の残高見て震えている…季節は春だが懐は極寒氷河期突入です。
そうこうしているうちにそろそろスパコミの原稿しなくちゃならん時期です。
3月は別れの季節でもありますが、今日、愛車とお別れしました。
そういや去年はパソコンとお別れしたな…この時期。
長年乗ってとっても愛着がありましたが、色々ガタが来てまして買い換えねばならんのかな~でも欲しい車ないしな~と思ってましたが、モデルチェンジした車が、まぁ割と自分好みだったのでとうとう買い換えることにした次第です。
お別れした子は色々とハプニングに遭う子でした…窓トガラスに石がぶつかって割れたりとか(一歩間違えたらマジ死んでる)、マジ狙撃されたかと思ったよ(笑)
最近はナビが言うこと聞かなくなって、ラスト一週間は音声案内もしてくれなくなりました…。
ついでにカーオーディオのスピーカー右側から音聞こえなくなってました。
点検も半年ごとにちゃんとしていたのにねぇ…まぁ寿命だったんでしょうね。
で、新しい子をお迎えしました。
前の子とずいぶん計器類の操作手順が違うので、慣れるまで時間かかりそう。
ナビの説明書…2センチくらい厚みあるんですけど…久々にみたなあんな分厚い説明書(^^;)
てかエンジン始動がボタンなのが慣れないけど、運転はまぁ快適。
どうか今度の子は傷物にすることなく乗ってあげたいものです。
しっかし大安だし土曜日だしと納車を今日にしたわけですが、うっかり雨だったの濡れてしまったのがしょんぼり…。
そして車代振り込み後の通帳の残高見て震えている…季節は春だが懐は極寒氷河期突入です。
明日は大阪インテ参加します。
6号館C に71b 堕天使 です。
COMIC CITY 大阪 100って100回ってすごいな~。
とりあえず販売物は冬コミと同じです。
6号館の上だから寒くはなさそうだな~。
とりあえず来られる方はよろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本当は冬コミ前に新刊案内等を書きたかったんですが、原稿真っ最中に…というか、あと表紙だけで仕上がるって時に、パソコンが壊れまして(起動しなくなった)、もうちょっと絶望状態だったんですけど、何とかサブマシンのノートパソコンで描き上げて無事冬コミ新刊出すことが出来ました。ノートの方にはフォトショもコミスタも入れてなかったので一からインストしなくてはならなかったし、ペンタブがなんだか言うこと聞かなくて、ものすごく右腕が疲れました。
前も一度年末に壊れたことあったけど、この時期にPC失うはホントきつい。
PC一台だけだったらもうなす術なかったので、やはりパソコンは二台以上常備すべきだなと思いました。
まぁそれはさておき、そんなわけで無事冬コミ参戦出来まして、当サークルにお越しくださった方、差し入れ等くださったから本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回ベカミでぼっちだったので少々寂しかったんですが…なので来てくださった方心より感謝します。
今回一日目は買い物もそんなになかったのでまったり過ごして、知人のところに挨拶巡りしてたりゆったりしてました。シャッター大手の前近辺だったのでけっこう寒かったけど、天気も良かったし快適でした。
問題は翌日でした。メインの買い物(進撃)は二日目。だけど天候は雨とかみぞれとか言う…。
いつもなら朝早くから待機列に並びますが、雨降っていたら…開場してから行くべきか…とかすっごい悩みました…でも遅く行くとな…買えない本が…むむぅ。
よし、朝の天気次第だって思って起きたときは降ってなくて、ホテル出るときもまだ降ってないと思ったら…会場ついたあたりからかなり降ってきて…。でももう並ぶしかない。
防寒と雨具対策はばっちりしていったんです。
でも予想外の出来事が…レインコートが破れてしまうという…ぶっちゃけ袖とれた(-_-;)
もう一枚、予備の耐寒用の着れるシートみたいなの持っていたけどそれもうっかり破っていまい、破れたコートを袖ちぎってまとい、膝掛けを頭からかぶって雨に耐えました。
寒さよりぬれたのがきつかったな…。
そんな苦労した甲斐あって無事目当ての本は全てゲット出来ましたけど(^^)
とりあえずあの雨にも何とか耐えて体調崩すこともなく(むしろ風邪気味だったの治った)、冬コミ終了出来ました。
三日目は行かず、帰路につきましたが、途中雪に降られたので、雨も雪も堪能した冬コミでしたわ。
さぁ次の夏コミはどうなるかな…。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
本当は冬コミ前に新刊案内等を書きたかったんですが、原稿真っ最中に…というか、あと表紙だけで仕上がるって時に、パソコンが壊れまして(起動しなくなった)、もうちょっと絶望状態だったんですけど、何とかサブマシンのノートパソコンで描き上げて無事冬コミ新刊出すことが出来ました。ノートの方にはフォトショもコミスタも入れてなかったので一からインストしなくてはならなかったし、ペンタブがなんだか言うこと聞かなくて、ものすごく右腕が疲れました。
前も一度年末に壊れたことあったけど、この時期にPC失うはホントきつい。
PC一台だけだったらもうなす術なかったので、やはりパソコンは二台以上常備すべきだなと思いました。
まぁそれはさておき、そんなわけで無事冬コミ参戦出来まして、当サークルにお越しくださった方、差し入れ等くださったから本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回ベカミでぼっちだったので少々寂しかったんですが…なので来てくださった方心より感謝します。
今回一日目は買い物もそんなになかったのでまったり過ごして、知人のところに挨拶巡りしてたりゆったりしてました。シャッター大手の前近辺だったのでけっこう寒かったけど、天気も良かったし快適でした。
問題は翌日でした。メインの買い物(進撃)は二日目。だけど天候は雨とかみぞれとか言う…。
いつもなら朝早くから待機列に並びますが、雨降っていたら…開場してから行くべきか…とかすっごい悩みました…でも遅く行くとな…買えない本が…むむぅ。
よし、朝の天気次第だって思って起きたときは降ってなくて、ホテル出るときもまだ降ってないと思ったら…会場ついたあたりからかなり降ってきて…。でももう並ぶしかない。
防寒と雨具対策はばっちりしていったんです。
でも予想外の出来事が…レインコートが破れてしまうという…ぶっちゃけ袖とれた(-_-;)
もう一枚、予備の耐寒用の着れるシートみたいなの持っていたけどそれもうっかり破っていまい、破れたコートを袖ちぎってまとい、膝掛けを頭からかぶって雨に耐えました。
寒さよりぬれたのがきつかったな…。
そんな苦労した甲斐あって無事目当ての本は全てゲット出来ましたけど(^^)
とりあえずあの雨にも何とか耐えて体調崩すこともなく(むしろ風邪気味だったの治った)、冬コミ終了出来ました。
三日目は行かず、帰路につきましたが、途中雪に降られたので、雨も雪も堪能した冬コミでしたわ。
さぁ次の夏コミはどうなるかな…。