忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日はテニミュのフェアウェルパーティーに行ってきました。
これが発表になったときは、立海戦のすぐ後だしスパークの一週間後だし行くのどうしようかな…ライビューだけにしておこうかなとか思っていたんですが、まぁとりあえずチケット取れたら行こうと思って申し込んだら、まぁ無欲の勝利?なのか前楽だけ取れたのですが、それがまぁかなりの良席でして。
もうかぶりつきな状態で見てきましたよっと!
千秋楽はライビューで見ましたが。

感想は続きから
いや~メッチャよかった…でももう少し長くても良いじゃない…!って思ってしまうほどあっという間だった。
何か最近の公演は二時間以上あるの当たり前感覚だったから一時間半ちょっとってすっごい短く感じた…。

どういう風にするのかなって思っていたけど、やっぱり花道…突き出した舞台あるんだ…ドリライみたいなもんなんだなと会場入って思ったので…しまったサイリュウム用意してくればよかったと思いました(公式のは買ったけどね…あれ高くても良いからペンライトにしてほしかったな…サイリュウムだと消耗品だからなぁ)。
舞台に風船の付いたプレゼントの箱みたいなオブジェがあったり花道の飾り?があの折紙で輪っかつくった奴だったり何かそのチープさがリアル中学校の卒業記念おたのしみ会みたいだなぁとほっこりしましたわ。

しかし何かもう青学が歌っているの見るとキュンとなった…これでこの子達見納めなんだ…と。終盤所々で彼等が涙ぐんでいるもんだからこっちも何か目頭熱くなるじゃない…。
けど笑い所も沢山ありましたね。
リョーマがサムライ歌うときの衣装が凄かった…真田は西洋かぶれと言っていたけど…うん京劇かバサラとかのゲームにでも出てきそうなキラキラ衣装(でも靴はテニスシューズ)。一緒に真田が豪勢だけどシックな防具つけて出てきて互いにラケットじゃなくて竹刀もって戦ってたけど、そのシーンだけどみると何の舞台だって感じで格好いいのに笑えましたわ。

笑ったと言えば何故かでっかい西瓜のボールが二個出てきて客席と舞台を転がっていったことです。
頭の上に来たからはねとばしたけどあれけっこう重そうだし思ったより感触しっかりしていた…。
あんなん売っているんですかね…直径2M以上あったような…。

ところで今回出演は青学は無論、あと六角と立海だったわけですが、毎回シークレットゲスト?が出たんですね。
初日氷帝、二日目ルドルフ、三日目山吹…。
え…だったらもしかして最終日は不動峰来る…?と期待しつつでも期待してこなかったら…と色々思ってましたがちゃんと不動峰がゲストでした!
まぁ考えたら青学と一番最初から一緒にいた学校ですからね。しかるべきポジションっちゃぁそうなんですけど…不動峰ファンは不動峰がこういうメイン所に優遇される事がないと過小評価する傾向にあるのでついつい期待したいのに期待恐れる状況にいるんです…。
まぁそんなんで久々に峰っこたちを拝めました…7人全員いるよ~はぁ生成可愛い!!

千秋楽では青学メンバーにメッセージを個々に言っていてキュンとなったわ…ふお~。
前楽では手塚に行こうぜ全国って叫んで貰ってたけど「俺全国いかないけど」ってさらっと言っていた手塚がせつなかったな…うんそうね…全国いく手塚は貴方(和田君)じゃないもんなぁ…。

予想外だったのは次代青学メンバーが早くも出てきたことですね。
まさか今の青学卒業ライブで次代でてくるとは…。
見た感じは中々良い感じだったけどどんな演技を彼等はするのかな…それはそれで楽しみです。


千秋楽最後に全員挨拶するのかなと思ってたけど…それもなく終わってしまった…。
リョーマが一人出てきて挨拶したけど誰も席たたないし…二度出てきても駄目…
そりゃそうだ…だって青学卒業コンサートですよ…リョーマは残留するのでやっぱり皆みたいのは卒業するメンバーなんですよね。
んであれ本気で段取りになかったんでしょうね…何とか青学メンバー呼び戻したけど、菊丸と手塚が中々出てこなくて…すでにウィッグとか外していたっぽい…んでもう一度つけなおしたのか…てか手塚いないと話にならんもんね。
でやっと出てきた手塚…服装も半袖ユニだけだったからジャージすらすでに脱いでいたのか…

それはいいけどいきなり出てきて取った行動にびっっくりしたわ。
ライビューの映像だと出てきた途端リョーマにキスしたように見えたんですよ!
会場ではどう見えたかしらないけど(^^;)。

あれもうすでにインカムもとってしまっていたので声が届かないから、リョーマのインカムでしゃべろうとしたんでしょうね。無茶にもほどがあるよ!
結局タカさんが自分のインカム外して手塚にマイク代わりにしてしゃべられていたけど…。

いやあれにはびっくらこいたわ。何かしんみりしてたのが一瞬でブワっとなったよ…うん。

とにかく良かった!
2ndの青学はホントすっごい好きだったなぁ…最初からずっと見ていたから余計愛着も有るんだけど、全体のバランスがすっごくよかったし…手塚が超好みでした…和田君かっこかわいいんだよ~!
あ~ホント今まで有難う…そしてどこかで活躍する姿を見れるのを期待してます!


は~次は比嘉戦かぁ…新生青学どうなるかな。
あー今度こそ名古屋チケット取れますように!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]