同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです…相変わらず日記無精にも程あるね…!
さて、4月頭にXPのサポート終了ってことでパソコンを買い換えなければらないけど…と思いつつどんなの買おうか迷っていましたが漸く思い切って注文しました。
最近のパソコンはスペック高いので普通にメーカー品買おうかと思っていたけどやっぱりまたBTOパソコンにしました。予算内で限界までハイスペックパソコンが欲しいと思ってしまうのは、最初のパソコンがそうだったからでしょう。
しかし今のパソコンは割と長く使っているので、買った当時は超ハイスペックでしたが、いまや数年前に買ったサブマシンのノートPCにすらハード容量もメモリ容量も及ばないレベルに成り下がりました。
何度も修理に出してその都度ちょこちょこスペックあげてはいたけどもうそろそろ限界かなとは思っていたけど。でも最近まだまだ調子いいから使えそうなのにな…。
でまぁ、8は面倒なの判っていたし、サブマシンのノートが7なので7搭載のデスクトップパソコンを注文。
長年使っていたブラウン管のモニタともとうとうお別れすることにして液晶モニタも購入することに。
さて、いざ注文すると発送は20日頃だというので、それならそこまでスパコミの原稿の主線補整作業(Photoshop加工)が出来る、と思っていたのですが、8日頃発送できますってお知らせが来て、えぇ~と思ったところに、さらに6日に発送しました…って連絡が来た…!
待って待って待って~。
新しいPC来たら、今のPC下取り契約したから渡さないといけないのです。
全ての作業は7ですることになる…とコミスタは使えてもPhotoshopが使えない…未だ6.0使用しているから。
Photoshopの最新版をとうとう購入しなくてはいけない…それはいいけど使いこなせる自信がありません…!
ついでにホームページ作成ソフトのDreamweaverも同じく…。
スパコミの新刊がページ数少なかったり、コピーだったり、アナログだったら使いこなせなかったんだと思って下さい…。
それにしても今月はPC購入と車検で懐がすっからかんです。
さて、4月頭にXPのサポート終了ってことでパソコンを買い換えなければらないけど…と思いつつどんなの買おうか迷っていましたが漸く思い切って注文しました。
最近のパソコンはスペック高いので普通にメーカー品買おうかと思っていたけどやっぱりまたBTOパソコンにしました。予算内で限界までハイスペックパソコンが欲しいと思ってしまうのは、最初のパソコンがそうだったからでしょう。
しかし今のパソコンは割と長く使っているので、買った当時は超ハイスペックでしたが、いまや数年前に買ったサブマシンのノートPCにすらハード容量もメモリ容量も及ばないレベルに成り下がりました。
何度も修理に出してその都度ちょこちょこスペックあげてはいたけどもうそろそろ限界かなとは思っていたけど。でも最近まだまだ調子いいから使えそうなのにな…。
でまぁ、8は面倒なの判っていたし、サブマシンのノートが7なので7搭載のデスクトップパソコンを注文。
長年使っていたブラウン管のモニタともとうとうお別れすることにして液晶モニタも購入することに。
さて、いざ注文すると発送は20日頃だというので、それならそこまでスパコミの原稿の主線補整作業(Photoshop加工)が出来る、と思っていたのですが、8日頃発送できますってお知らせが来て、えぇ~と思ったところに、さらに6日に発送しました…って連絡が来た…!
待って待って待って~。
新しいPC来たら、今のPC下取り契約したから渡さないといけないのです。
全ての作業は7ですることになる…とコミスタは使えてもPhotoshopが使えない…未だ6.0使用しているから。
Photoshopの最新版をとうとう購入しなくてはいけない…それはいいけど使いこなせる自信がありません…!
ついでにホームページ作成ソフトのDreamweaverも同じく…。
スパコミの新刊がページ数少なかったり、コピーだったり、アナログだったら使いこなせなかったんだと思って下さい…。
それにしても今月はPC購入と車検で懐がすっからかんです。
PR
この記事にコメントする