同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は金環日食が観られる日ということでしたが、生憎天気が微妙ということで半ば諦めていました。
てか遮光グラス買いそびれてしまったので、いっそ観れない方が諦めつくなぁ…なんて思っていたり(^^;)
散々売っているの観ていたのに…「まぁまだいいか」と思っているウチに気が付いたら何処にも売ってなかったよって話です…ショボン。
しっかし朝起きたら大陽燦々。あらコレはしっかり観られそう。
しかし「観るモノ」がないな…。
ピンホール方式使ってみたけどよくわらん。
ん~直接見なきゃいいんだよな…
ってことで写メって見ました。

わかりますかねぇ…微妙に欠けているの。
顔を背け、大陽の方向に携帯をかざしてシャッター押して撮影したもので上手い具合に収まらなかったけど何とか撮影出来たものです。
デジカメで撮ればもう少しいいの撮れたかな…。
あと日食の時は光の影が輪になると聞いていたけどコレ面白い

窓から差し込んだ日が壁に映っていたモノです。三日月いっぱい~。
後で外に出て白い紙をかざしたらやっぱりたくさんの三日月が映りました。
不思議だわ~。
で、肝心の金環日食の時に見事雲の中に太陽突入。
なんちゅうタイミングでしょう。
だがしかしこれが不幸中の幸い。
撮影は出来なかったけど、薄雲の向こうに綺麗なリングが見えました。
遮光グラスなしに普通の状態で見えるなんて…天然遮光グラスの雲さんありがとう(笑)
まぁホンの一瞬でしたけど。
いや~いいもん観れたわ。
次に金環日食が観れるのは29年後だとか…まぁ生きているかな…。
てか遮光グラス買いそびれてしまったので、いっそ観れない方が諦めつくなぁ…なんて思っていたり(^^;)
散々売っているの観ていたのに…「まぁまだいいか」と思っているウチに気が付いたら何処にも売ってなかったよって話です…ショボン。
しっかし朝起きたら大陽燦々。あらコレはしっかり観られそう。
しかし「観るモノ」がないな…。
ピンホール方式使ってみたけどよくわらん。
ん~直接見なきゃいいんだよな…
ってことで写メって見ました。
わかりますかねぇ…微妙に欠けているの。
顔を背け、大陽の方向に携帯をかざしてシャッター押して撮影したもので上手い具合に収まらなかったけど何とか撮影出来たものです。
デジカメで撮ればもう少しいいの撮れたかな…。
あと日食の時は光の影が輪になると聞いていたけどコレ面白い
窓から差し込んだ日が壁に映っていたモノです。三日月いっぱい~。
後で外に出て白い紙をかざしたらやっぱりたくさんの三日月が映りました。
不思議だわ~。
で、肝心の金環日食の時に見事雲の中に太陽突入。
なんちゅうタイミングでしょう。
だがしかしこれが不幸中の幸い。
撮影は出来なかったけど、薄雲の向こうに綺麗なリングが見えました。
遮光グラスなしに普通の状態で見えるなんて…天然遮光グラスの雲さんありがとう(笑)
まぁホンの一瞬でしたけど。
いや~いいもん観れたわ。
次に金環日食が観れるのは29年後だとか…まぁ生きているかな…。
PR
この記事にコメントする