同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです…相変わらず日記無精にも程あるね…!
さて、4月頭にXPのサポート終了ってことでパソコンを買い換えなければらないけど…と思いつつどんなの買おうか迷っていましたが漸く思い切って注文しました。
最近のパソコンはスペック高いので普通にメーカー品買おうかと思っていたけどやっぱりまたBTOパソコンにしました。予算内で限界までハイスペックパソコンが欲しいと思ってしまうのは、最初のパソコンがそうだったからでしょう。
しかし今のパソコンは割と長く使っているので、買った当時は超ハイスペックでしたが、いまや数年前に買ったサブマシンのノートPCにすらハード容量もメモリ容量も及ばないレベルに成り下がりました。
何度も修理に出してその都度ちょこちょこスペックあげてはいたけどもうそろそろ限界かなとは思っていたけど。でも最近まだまだ調子いいから使えそうなのにな…。
でまぁ、8は面倒なの判っていたし、サブマシンのノートが7なので7搭載のデスクトップパソコンを注文。
長年使っていたブラウン管のモニタともとうとうお別れすることにして液晶モニタも購入することに。
さて、いざ注文すると発送は20日頃だというので、それならそこまでスパコミの原稿の主線補整作業(Photoshop加工)が出来る、と思っていたのですが、8日頃発送できますってお知らせが来て、えぇ~と思ったところに、さらに6日に発送しました…って連絡が来た…!
待って待って待って~。
新しいPC来たら、今のPC下取り契約したから渡さないといけないのです。
全ての作業は7ですることになる…とコミスタは使えてもPhotoshopが使えない…未だ6.0使用しているから。
Photoshopの最新版をとうとう購入しなくてはいけない…それはいいけど使いこなせる自信がありません…!
ついでにホームページ作成ソフトのDreamweaverも同じく…。
スパコミの新刊がページ数少なかったり、コピーだったり、アナログだったら使いこなせなかったんだと思って下さい…。
それにしても今月はPC購入と車検で懐がすっからかんです。
さて、4月頭にXPのサポート終了ってことでパソコンを買い換えなければらないけど…と思いつつどんなの買おうか迷っていましたが漸く思い切って注文しました。
最近のパソコンはスペック高いので普通にメーカー品買おうかと思っていたけどやっぱりまたBTOパソコンにしました。予算内で限界までハイスペックパソコンが欲しいと思ってしまうのは、最初のパソコンがそうだったからでしょう。
しかし今のパソコンは割と長く使っているので、買った当時は超ハイスペックでしたが、いまや数年前に買ったサブマシンのノートPCにすらハード容量もメモリ容量も及ばないレベルに成り下がりました。
何度も修理に出してその都度ちょこちょこスペックあげてはいたけどもうそろそろ限界かなとは思っていたけど。でも最近まだまだ調子いいから使えそうなのにな…。
でまぁ、8は面倒なの判っていたし、サブマシンのノートが7なので7搭載のデスクトップパソコンを注文。
長年使っていたブラウン管のモニタともとうとうお別れすることにして液晶モニタも購入することに。
さて、いざ注文すると発送は20日頃だというので、それならそこまでスパコミの原稿の主線補整作業(Photoshop加工)が出来る、と思っていたのですが、8日頃発送できますってお知らせが来て、えぇ~と思ったところに、さらに6日に発送しました…って連絡が来た…!
待って待って待って~。
新しいPC来たら、今のPC下取り契約したから渡さないといけないのです。
全ての作業は7ですることになる…とコミスタは使えてもPhotoshopが使えない…未だ6.0使用しているから。
Photoshopの最新版をとうとう購入しなくてはいけない…それはいいけど使いこなせる自信がありません…!
ついでにホームページ作成ソフトのDreamweaverも同じく…。
スパコミの新刊がページ数少なかったり、コピーだったり、アナログだったら使いこなせなかったんだと思って下さい…。
それにしても今月はPC購入と車検で懐がすっからかんです。
PR
明日はインテですね。
何とか新刊でます。コピーですが。
スペースは6号館D ゆ24b 堕天使 です。
来られる方は宜しくです。
ところで昨日今日とテニミュ四天宝寺公演見に行ってきました。
今回は名古屋だけしか行かないというか行けないので2回だけ。
また細かい感想は別途あげたいです。
とりあえずなんであそこに「本物」の神尾がいないのか…チクショウ(泣)
今回の白石は個人的に一番過去の白石と比べて顔が好みなのだが、何か時々跡部っぽく見えるのは髪の跳ね具合のせいだろうか…。
しかしやっぱり四天宝寺は面白いなぁ…ちょっと銀さんが細身なの以外は全体的のバランスいいし。
オサムちゃんが格好いい。
オサムちゃん、四天宝寺の監督なのに生写真の四天宝寺セットに入ってない切なさ。
橘さんと亜久津入っていてなんでオサムちゃんがハバなのか…?
南次郎さんと同じ扱いなんだろうか…(-_-;)
何とか新刊でます。コピーですが。
スペースは6号館D ゆ24b 堕天使 です。
来られる方は宜しくです。
ところで昨日今日とテニミュ四天宝寺公演見に行ってきました。
今回は名古屋だけしか行かないというか行けないので2回だけ。
また細かい感想は別途あげたいです。
とりあえずなんであそこに「本物」の神尾がいないのか…チクショウ(泣)
今回の白石は個人的に一番過去の白石と比べて顔が好みなのだが、何か時々跡部っぽく見えるのは髪の跳ね具合のせいだろうか…。
しかしやっぱり四天宝寺は面白いなぁ…ちょっと銀さんが細身なの以外は全体的のバランスいいし。
オサムちゃんが格好いい。
オサムちゃん、四天宝寺の監督なのに生写真の四天宝寺セットに入ってない切なさ。
橘さんと亜久津入っていてなんでオサムちゃんがハバなのか…?
南次郎さんと同じ扱いなんだろうか…(-_-;)
あけましておめでとうございます。
いやほんと去年まったく日記ロクにかいてないですね。
別にツイッターとかしているわけでもなく、日記を書く気力がなかっただけの話です。
あと特にネタがないとかね(苦笑)
毎年いっているけど今年はもうちょっと何とかしたい。
それはさておき、冬コミに行ってきました。
三連続落ちたから一般参加です。
冬コミおちたからってダラダラしすぎていて、別ジャンルの友人へのゲスト原稿とか色々を上京前日までしていて超ド修羅場展開してました。
もう少し余裕あるはずだったのに途中で原稿データの解像度を間違って作成していたからやり直ししたとかね…アホだ。
地元が寒くて冬コミ一般並ぶの耐えれるかとか思っていたけど東京暖かかった。
一日目は朝早くから並んだけど風なかったし割と平気でした。夏のギュウギュウ人詰めはキツイが冬は暖かくて助かる(笑)
今回ちょっと遠くのホテルに宿泊したのと、人みっしりの電車に乗りたくなくて、ホテルでタクシー手配頼んだら…
ハイヤーが来た…!
(普通は通常のタクシーが来るんだけどな…朝早かったからだろうか…)
黒塗りの高級車で会場に乗り付けることに…乗り降りも運転手がドア自ら開けてお見送りしてくれたんだぜ…。
すみませんこんなオタクな用事で…。
跡部様よろしくセレブな感じで会場入りしましたが並ぶのは一般列です。そこから難民みたいなもんですね。いやでも乗り心地よかったわ~。
開場後は東の委託先の友人に挨拶をしたあと西地区へ旅立ちました…今回の買い物のメインは西でした。えぇ、進撃です。夏はまだジャンルが確定してなかったから目に付いたトコだけしか買わなかったけど今回は確立しているので大変でした。そもそもメジャージャンルのメジャーCPにタイムリーに填った事なんて長い同人歴で初めてなんですよね…テニスは巨大ジャンルだけど全盛期でもベカミはマイナーCPだったからね…全買い可能なレベルだったもんね…。
今回はチェックしたサークル全部制覇する前に財布の中身が駆逐されたので一部諦める程買えました。わーすごいな☆
ベカミ本は一冊も買えなかったのにね…(遠い目)
二日目は殆ど買い物なかったのでのんびり11頃行ったらあっさり入れてあっさり買い物も終了。
友人とゆっくりコスプレ鑑賞しながらご飯食べてました。
メッチャ麗しい完璧な兵長のコスの方がいてずっと眺めていました…眼福。
三日目は友人のとこの売り子。
殆ど買い物もなくのんびり…。シャッター近くだったのである意味この日が一番寒く過ごしたかな…。
ところで文芸ジャンルの一角で8サークルも欠席しているところがあって何だこりゃと思ったけど、どうやらダミーサークルだったらしい…てか何だよその数…。机4本分ほぼブロック一列の三分の2だぞ…ふざけんな。
日もジャンルも違うが落選した身としては非常に腹立つわ~(>_<)
まぁそれはともかく久々に冬コミ三日目最後までいました。
なのでこの日に帰るのはしんどいのでもう一泊東京にお泊まり。
初めて東京で年越ししましたわ。
ホテルで紅白みることになるとはな~。今回は進撃主題歌歌ってたリンホラ参加だから絶対そこは見たくて…てかまさか他曲のアニメあそこまでフルに流すとか、コーラス?が調査兵団コスとかたまらんかったわ…ありがとうNHK。よい紅白だった…。
今回の冬コミは全日快晴で暖かくて過ごしやすく、楽しめました。
次の夏コミこそは受かってほしいなぁ。てかベカミサークルいるんだろうか…はぁ。
さて次はインテだ。
ぶっちゃけ今から新刊作成です。
こんなんですが今年もよろしくお願い申し上げます。
いやほんと去年まったく日記ロクにかいてないですね。
別にツイッターとかしているわけでもなく、日記を書く気力がなかっただけの話です。
あと特にネタがないとかね(苦笑)
毎年いっているけど今年はもうちょっと何とかしたい。
それはさておき、冬コミに行ってきました。
三連続落ちたから一般参加です。
冬コミおちたからってダラダラしすぎていて、別ジャンルの友人へのゲスト原稿とか色々を上京前日までしていて超ド修羅場展開してました。
もう少し余裕あるはずだったのに途中で原稿データの解像度を間違って作成していたからやり直ししたとかね…アホだ。
地元が寒くて冬コミ一般並ぶの耐えれるかとか思っていたけど東京暖かかった。
一日目は朝早くから並んだけど風なかったし割と平気でした。夏のギュウギュウ人詰めはキツイが冬は暖かくて助かる(笑)
今回ちょっと遠くのホテルに宿泊したのと、人みっしりの電車に乗りたくなくて、ホテルでタクシー手配頼んだら…
ハイヤーが来た…!
(普通は通常のタクシーが来るんだけどな…朝早かったからだろうか…)
黒塗りの高級車で会場に乗り付けることに…乗り降りも運転手がドア自ら開けてお見送りしてくれたんだぜ…。
すみませんこんなオタクな用事で…。
跡部様よろしくセレブな感じで会場入りしましたが並ぶのは一般列です。そこから難民みたいなもんですね。いやでも乗り心地よかったわ~。
開場後は東の委託先の友人に挨拶をしたあと西地区へ旅立ちました…今回の買い物のメインは西でした。えぇ、進撃です。夏はまだジャンルが確定してなかったから目に付いたトコだけしか買わなかったけど今回は確立しているので大変でした。そもそもメジャージャンルのメジャーCPにタイムリーに填った事なんて長い同人歴で初めてなんですよね…テニスは巨大ジャンルだけど全盛期でもベカミはマイナーCPだったからね…全買い可能なレベルだったもんね…。
今回はチェックしたサークル全部制覇する前に財布の中身が駆逐されたので一部諦める程買えました。わーすごいな☆
ベカミ本は一冊も買えなかったのにね…(遠い目)
二日目は殆ど買い物なかったのでのんびり11頃行ったらあっさり入れてあっさり買い物も終了。
友人とゆっくりコスプレ鑑賞しながらご飯食べてました。
メッチャ麗しい完璧な兵長のコスの方がいてずっと眺めていました…眼福。
三日目は友人のとこの売り子。
殆ど買い物もなくのんびり…。シャッター近くだったのである意味この日が一番寒く過ごしたかな…。
ところで文芸ジャンルの一角で8サークルも欠席しているところがあって何だこりゃと思ったけど、どうやらダミーサークルだったらしい…てか何だよその数…。机4本分ほぼブロック一列の三分の2だぞ…ふざけんな。
日もジャンルも違うが落選した身としては非常に腹立つわ~(>_<)
まぁそれはともかく久々に冬コミ三日目最後までいました。
なのでこの日に帰るのはしんどいのでもう一泊東京にお泊まり。
初めて東京で年越ししましたわ。
ホテルで紅白みることになるとはな~。今回は進撃主題歌歌ってたリンホラ参加だから絶対そこは見たくて…てかまさか他曲のアニメあそこまでフルに流すとか、コーラス?が調査兵団コスとかたまらんかったわ…ありがとうNHK。よい紅白だった…。
今回の冬コミは全日快晴で暖かくて過ごしやすく、楽しめました。
次の夏コミこそは受かってほしいなぁ。てかベカミサークルいるんだろうか…はぁ。
さて次はインテだ。
ぶっちゃけ今から新刊作成です。
こんなんですが今年もよろしくお願い申し上げます。
今さらながら先週はスパークお疲れ様でした。
ベカミプチオンリーもベカミナイトも堪能しました…楽しかった…!
やっぱりいいね…ベカミは最高だよ…久々にベカミ本も一杯買えたよ…。
ベカミナイトではプチオンリーの主催者さんたちともお話しできて嬉しかった…あぁホント感謝です。
まぁそんなんで先週はバラ色な時を過ごしましたが、今週は散々です。
天国から地獄です。
仕事でちょっと精神的に追い詰められる事があったりしてナーバスなところに
冬コミ落選のお知らせです。
三連続で落ちるとは思わなかった…!
さすがにキツイ。
スパークで得た萌を糧に冬コミ受かったらさっさと原稿に取りかかるぜ!とか思っていたけど、今は原稿やる気ゲージ0です。正直ここまで萌えテンション低くなったとこないレベルでグッダグダ状態です。
しかもさ~WEBカタログちょろっとみる限りベカミサークル1つしかないんじゃね?…もうテニススペースでベカミなんぞに与える枠はないという事ですか…そうですか。
正直次も受かる気がしないがでもベカミ以外で申込む気はない。
とりあえず大阪インテは申込しますが新刊はコピーかな…。印刷所に印刷発注するほどの冊数をすっても捌ける気がしないので。うん。
しばらくはスパークで買った本読んで現実逃避します。
ベカミプチオンリーもベカミナイトも堪能しました…楽しかった…!
やっぱりいいね…ベカミは最高だよ…久々にベカミ本も一杯買えたよ…。
ベカミナイトではプチオンリーの主催者さんたちともお話しできて嬉しかった…あぁホント感謝です。
まぁそんなんで先週はバラ色な時を過ごしましたが、今週は散々です。
天国から地獄です。
仕事でちょっと精神的に追い詰められる事があったりしてナーバスなところに
冬コミ落選のお知らせです。
三連続で落ちるとは思わなかった…!
さすがにキツイ。
スパークで得た萌を糧に冬コミ受かったらさっさと原稿に取りかかるぜ!とか思っていたけど、今は原稿やる気ゲージ0です。正直ここまで萌えテンション低くなったとこないレベルでグッダグダ状態です。
しかもさ~WEBカタログちょろっとみる限りベカミサークル1つしかないんじゃね?…もうテニススペースでベカミなんぞに与える枠はないという事ですか…そうですか。
正直次も受かる気がしないがでもベカミ以外で申込む気はない。
とりあえず大阪インテは申込しますが新刊はコピーかな…。印刷所に印刷発注するほどの冊数をすっても捌ける気がしないので。うん。
しばらくはスパークで買った本読んで現実逃避します。
またぶっつり日記書いてなくてすみません。
気が付けばもうスパークです。わぁ。
無事新刊は出来ました。
オフラインにUPする暇がないのでここでだけお知らせしておきます。
スペースは
西3ホール d86a です。
新刊は タイトルが「4seasons」
24P 400円 となります。
無論ベカミで。
今年も無事開催されるベカミプチオンリーなので何かもうちょっと色々したかったけど、結局新刊以外なにも出来ず仕舞い…すみません。
とりあえず当日来られる方は宜しくです。
台風もそれて日曜は天気そこそこ良さそうなので一安心。
ではいってきます!
気が付けばもうスパークです。わぁ。
無事新刊は出来ました。
オフラインにUPする暇がないのでここでだけお知らせしておきます。
スペースは
西3ホール d86a です。
新刊は タイトルが「4seasons」
24P 400円 となります。
無論ベカミで。
今年も無事開催されるベカミプチオンリーなので何かもうちょっと色々したかったけど、結局新刊以外なにも出来ず仕舞い…すみません。
とりあえず当日来られる方は宜しくです。
台風もそれて日曜は天気そこそこ良さそうなので一安心。
ではいってきます!