





















[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁとにかくGW初日。
今日は友人宅にお邪魔して、テニプリ映画と新テニDVD&タイバニイベントDVDの鑑賞会をしたりしてきました。
新テニDVDの招聘前夜…色々たまらんですわ。
ペアプリネタ最高。
あと映画の英国式~の後にこれ見ると比嘉中の面々がとっても可哀想(笑)
彼等はアニメでは全国大会終了後、U-17に来るまで殆ど世界中彷徨っていた事になるんですね…(8月から11月まで!?)
ところで友人から誕生日プレゼントにこれ貰いました!
ほしいと思いつつ、箱買いするには金欠の身には辛くどうしようか迷っていたものですが、一番欲しい二人を頂きました~やっほい


話は変わりますがその友人が最近、犬を飼いだしたのでモフモフさせてもらいました…子犬たまらんですわぁ。
ちょいと茶のまじった白い柴犬…すっごいじゃれてきて可愛かったなぁ。
もし犬飼うなら柴犬…豆柴とか飼いたいと思うから、触れられて幸せ。
まぁでもいろいろ世話が大変だから我が家で犬を飼うことはないだろうから、友人宅とかでじゃれられるのは嬉しいわ

いや~楽しかった

どうでもいいけど何かこないだからこのブログ設定が変わってよくわからん…何か写真でかくなった…(>_<)
そういや、金曜は友人に誘われて、映画「はやぶさ」の試写会行ってきました。
試写会行ったの何年ぶりだろ…子供の頃ドラえもんとか行ったような記憶があるくらいだな。
上映時間が2時間20分とか聞いて、正直長いな…と思ったけど実際見てみると長いとは全く思いませんでした。
俳優さんもベテラン揃いだし、安心して見られました。
封切り前なんで細かい感想は控えますが、とりあえず泣ける。
こう…なんかこみ上げて来ます。
久々に良い映画見ましたわ。
一つだけネタバレつーか、びっくりしたのは、作中にはやぶさの状況を見守っている一般人が何組か出てくるんですけど、その中のカップルの男性が「なんかどっかで見たような…」と少し気にかかっていて、ラストのクレジット見てみたら、ミュの白石(Aの方)でした! まさかこの映画でミュキャスお目にかかるとは思わなかった(笑)
さて今月のSQと新テニ新刊と完全版とペアプリ感想。
お知らせしそびれていましたが、夏コミで委託していただけることになりました。
スペースは、イー47bの「美形屋庭球部分室」さんです。
新刊ありますので宜しければ見に行ってやってくださいませ。
詳細はオフライン頁見てくださいね。
今日は美容院に行ったり買い物にいったりしてました。
美容院行くと最近なぜか髪をくるくるさせられるのが微妙に気に入りません。
以前はブローして髪を伸ばす?ように纏めてくれたので、その日限りのかりそめのストレートっぽくなっていたというのに…。
基本テンパなのですが赤也のようなチリチリワカメではなく緩いカーブの髪の毛です。
手で撒くと縦ロールが出来ます。
ここ数回はどの美容師にあたっても仕上げに手で撒いてふわふわロールを作り上げられます。
いわゆる名古屋巻きですね。
カーラーも何もせず手で巻くだけで出来上がるので面白いんだろうか…?
あるいは折角一所懸命ブローしてストレートっぽくしても、それが自力で出来ないこと知っているから最初から自力でも出来る巻き毛仕上がりにしてくれているのか…。
まぁ別にいいんですけどね…。
それはさておき、スーパーの店先に何かのイベントの馬がいてナデナデさせてもらいました~馬毛並みいい♪
最近そこかしこの店でよく馬がいるのを見ます。客寄せパンダならぬ客寄せポニーか。
馬に乗ってみたいなぁ…。どうやら今日見かけた馬は乗馬クラブの馬で乗馬体験が安くできるか招待かなんかが有ったらしいんだけど期間的に無理だったんで詳しくはきかなんだ…。
まぁでも一度は乗馬したいな。
あ、そうそう今月のSQ感想↓
USB接続の扇風機を買いました。ちっちゃいけどけっこう涼しい。
しかしウチのPCさんのUSB時々ストライキ起こしてペンタブが使えなかったりする気まぐれ屋なので扇風機も動かないときがある…。
何とかしてくれよ…。
金魚の稚魚さんたちは順調に成長中。
色が抜けて白くなってきたのとまだ黒っぽいのと。
ペットショップの稚魚の成長を見ていると白くなってから色が付くようなので、白くなったのが一番成長しているのでしょう…それでもまだメダカほどの大きさもないけど。2㎝くらいか。
ただ5匹ぐらい死んじゃったけど…まだ65匹ほどいるので自然淘汰だと諦める(T_T)。
それより元からいた大きな金魚が死んじゃってショック。
寿命か暑さのせいか…4匹いた巨大金魚たちは、金魚すくい&ホームセンターで買った小赤、それらの子供なんだけどもうどれがどれだか…。
少なくても5,6年は生きていた筈。
それはさておき、遅ればせながらSQとペアプリ&完全版の感想。
続きから…。
梅雨時のじめっとした暑さが嫌でわ~。
金魚の稚魚は今のところみな無事元気。
最初はお麩あげていたけど、ちゃんと稚魚用の餌飼ってきました。売っていたペットショップ推奨の高級な餌を…。いや生き餌は高くてやめたけど。
金魚本体の価格よりお値段はる餌ですが育ってくれるならいいのさ。
テニミュのチケット発券してきたら何とも微妙な席ばかりだった…前回が神過ぎたからな~。
見やすそうな席ではあるけどキャストとはふれあえそうにない席とかそんな感じ。
いやまぁ取れただけ贅沢は言うまい。
後はテニモバの先行に期待する…!
さてSQ。
久々のテニス。
感想は続きから。