忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏コミ行ってきました~。

今回は落ちましたが本は美形屋庭球部分室さんで委託販売していただきました。
ありがとうございました!

一日目は別ジャンルの友人とこで売り子させていただくことになったので、サークル入場出来たんですが、いやはやあの暑さ…一般列に並んでいたらマジ死にかけていたかもしれん…。
なんなのこの暑さ。夏コミ三日間を狙ったような尋常じゃない暑さ。
ビッグサイトに移ってからずっと参加しているけど今回ほど暑かった夏コミを知らないよマジで。

酸素不足でアップアップしている金魚の気分だったわ~。
暑さ対策は万全で挑んだつもりだけど限界があるね。

それでも欲しい本があるから行くのです。
最近はぶっちゃけ欲しい本あんまりない(というか欲しいCP扱っているサークルがない…ベカミ…今回も三つだし)のでテニススペ回って終わりだったんですが、うっかり進撃の巨人に填って本探しの旅に出る羽目に。旬ジャンルに填ったのはテニス以来なので何年ぶりだ…(しかもベカミよりはメジャーなCPだ。リヴァエレ…私の脳内ではベカミと同ベクトルのCPです)。
まぁそんなんで萌を原動力に暑さ乗り越えてきた次第です。
今回コミケスタッフが調査兵団コスでたまらんかった…今回まさにそれは壁外調査に赴くようなもんであったろうよ…(^^;)。

二日目は一般で参加。でも開場前に並ぶ気にはなれない…だって今回男性向けがこの日。
10時半頃のんびり行ったけど割とすぐ入れた。気温は一日目より低い筈(大して変わらないが)なのに暑さは前日より感じるのは男性比率が高いせいか…東456ホールで窒息しそうになる。
2時前に退却。それ以上は無理。死ぬ。

三日目はまったく買い物がなかったので行かずに帰宅。

一昨年だったから三日間一般参加しても過ごせたけど今回は無理だったろうなぁ。
己の限界を見極めた上で参加すべしですね…夏コミ。

いやはやでも楽しかったですわ~。
本も買えたし、会いたい人にも会えたし。
一日目、花火もちょろっと観れた。東京あんなにビルなきゃ遠くからも見えるんだろうけどな。

さて冬はどうなるかな…今度こそ受かりたい。
あぁ別にジャンル移動はしません。無論ベカミで申し込みます。三回連続で落ちるのは嫌だ~。
自スペで新刊だしたいよ~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]