忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏コミ行ってきました!
長年コミケには参加していますが、三日間フルで一般参加は初めてでした。
しかも夏。今年は久々にコミケの神様に愛されて連続快晴。しかも猛暑。

待機列に並んでいるときにいつも以上に気分悪くなって救護室に向かう人を多く見かけました。
会場内でもあちこちで熱射病にかかったらしき人たちがスタッフに誘導されてました。
去年は例年にない猛暑だったけどコミケの時曇っていて意外にしのげたからね…。

そんな中、三日間倒れることなくばっちり元気に過ごせましたよ!
暑さ対策グッズ沢山持っていった甲斐がありました(^O^)

まぁでもきつかった…。
一日目は美形屋庭球部分室」さんに委託していただいていたわけですが、荷物の引き取りが間に合わなかったそうで私が最初挨拶に行ったときに本なかったんです。
それで買い物してから後からまた挨拶に伺おうと思っていたんですが、西地区で買い物すませたあと東地区への人波の凄さに思わずレストランに逃げ込み休憩。
そうしたらもはや動く気力なくなっちゃって結局挨拶に伺えないまま帰る事に…。
うぅ…すみません。
何はともあれ委託してくださったぐにさんに感謝!です。
そしてウチの本買ってくださった方、有難うございました!

それにしても一般だったので今回は思う存分買い物したよ…久々に一杯買った。
自分が参加してないから全てのベカミサークルさんの本買えたしね!


1,2日目は朝早くにホテルでて一般待機列に並びましたが、3日目は10時半頃会場に着きました。
正直3日目に待機列に並ぶ勇気はないです…。それに3日目は気合い入れた男性が多いから後からのこのこ来る人が比較的少ないので開場してしまえば後から合流が比較的早いので駅からほぼ立ち止まることなく15~30分程度で会場に入れます。新刊売り切れているリスクもありますが。
でも無事欲しい本は皆買えました。

この暑さを乗り切ったせいか何だかもの凄く充実していた感じです。
足や腕が痛いけど(笑)

それにしても今回はタイバニ本をあちこちで見かけました。
流行っているらしいとは聞いてたし、同行した友人がハマったのでお使いでサークル回ったりもしたけど凄かった…。
自分の琴線には触れないけど、流行る理由は分かります。今回丁度放映日だったのでホテルで初めてまともに見たけど創作意欲刺激されるわな~あれは。
しかし原作モノばかりアニメな昨今、完全オリジナルアニメが流行るのはいいね!


そんなこんなで夏コミ満喫してきました。
冬コミは受かるといいなぁ。

夏コミ終わってのんびりしたいとこですが、冬コミの申し込みしてインテの準備しなきゃ…!
来週終わるまでまだ気は抜けません(^^;)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]