忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土日に金沢まで行ってきました。フィギュアスケートのショーを観に。
去年新潟に行ってみてきたのと同じFantasyonIceです。

金沢には二度ほど行ってますが…(ミュ観に)、冬にしか行ったことがないのでいつも公共交通機関を利用してしか行ったことがありませんでした(雪が怖い)。
が今回は夏だし、雪に悩まされることはないので友人の車で行くことに。
おりしも最後の高速割引適用日…ギリギリ1000円の高速料金を利用させていただきましたさ(笑)

天気は微妙でしたが、金沢ではさほど酷い雨に遭うことなく無事着いて、一旦ホテルに荷物置いて会場へ。
会場ロビーの花束↓
20110618c.jpg







トリコロールな薔薇の花が綺麗。
20110618a.jpg








前回新潟で観たときは氷が溶ける程暑い会場でしたが、今回はリンクの氷もちゃんと凍っていたし、客席も元から設置のところだったので割と快適でした。
それに今回はプレミア席(最前列)取れましたからね…視界を邪魔するもにもなく間近で選手を観れました。

遥ちゃんは可憐だった…この子好きだな~v
佳菜子ちゃんは白い衣装でちょっと今までと雰囲気違った感じだったけど今年はこの路線でいくのかな。
あっこちゃんはセクシーだった…たまらん…!
村主さんは衣装大胆だったな~サングラスを客席に投げてましたが、三公演あったので三個用意していたのか…(笑)
ミキティは今回は何か厳かな感じでした…こう祈り系のテーマ?って合いますね。
そして唯一現役じゃなくプロの荒川さんはメチャメチャ美しかったです…スタイルも滑りの優雅さも見惚れました…ショーを極めていらっしゃるんだな~と。

そして男子。
まさかキャンデロロを生で拝める日が来るとは思いませんでした…!
あの長野オリンピックのダルタニアンを滑る彼を観れる至福。
なんて格好いいオッサンなんだ…客席いじりも最高でした。選ばれて抱きしめられたりした女性羨ましい限りですね! てか皆ノリノリで面白かった♪
ジュベールはマジ格好いい…滑りも美しい…。
ロロもジュベもフランス人で男前でスケート上手いってもう…それ反則だろ…!
ベルネルは王子様でした…正直…あらこの人こんなイケメンだったっけって思うほどキラキラしてました…。

そんなキラキラ外人選手に対して、けっしてビジュアルでも技術でも見劣りをしなかった日本人男子選手は町田君と羽生君。
羽生君はともかく町田君はどうしても今現在の選手層からすると二番手的に観られがちな気がするけど、表現力もジャンプもかなり凄い。今期の活躍に期待したいですわ~。眼鏡姿にちょっと萌えた。
そして羽生くん…なんだあの顔の小ささと手足の長さは…マジ漫画の中から抜け出たような美少年ですよ…。
ジュベールの横に並んでも見劣りしないビジュアルとオーラ。
どんどん格好良くなるわスケートは上手くなるわ…無敵すぎます。
笑顔かわいいし愛想良いし…益々好きになったよ。
ショーなのに難易度の高いジャンプ飛んでくれるし…今期のプログラムを滑ってくれたので試合でそれを観るのが楽しみです。

あとアクロバットペアのパフォーマンスは相変わらず楽しかった…ピエロとバレリーナの格好の二種類をしてくれたけどホント面白い…。それにしてもあのスケート靴で肩とか腹の上のって痛くないんだろうか…。
面白いけどハラハラドキドキもします。

あとエアリアル。ぶら下がる布を使って宙を舞う幻想的なショー。
前回初めて観たとき衝撃的だったけど、とても魅了されて今回も半分はこれを楽しみにしてました。
今回二回公演みたんですけど、最終公演で男性の方が墜落するハプニングというか事故があって心臓止まりそうになりました。
命綱なしに腕の力だけで布に掴まって空を舞うわけですから万が一落ちたら…と思わずにいられないで観ているのにマジで落っこちてしまうなんて…。
2,3mくらい上から落ちたと思うけど…下氷だからね…普通の床より怖いよ…。そこで演技は中止になったけど割とすぐ立ち上がって歩いていたので酷い怪我はしてなさそうなのかな…と。
その後の他のゲストの演技中も気になっていたけどフィナーレで出てきてちょこっと演技してくれたので安心しました。

フィナーレでは選手とタッチも出来ました…プラチナ席の特権(まぁ今回の作りだとSS席とかからも来れるけどね…)
ロロともジュベにもタッチ出来たし、羽生くんにもしっかりタッチ出来ました。
女子選手は余り手を伸ばしてくれなかったけど(距離的に厳しいので)、ミキティとは出来たよ!
きゃっほい!

いや~よかった。
やはり生で見るといいな~。ショーは試合みたいな緊張感もなく楽しんでいるし。

また機会があれば行きたいです。

今回は二公演もみたので観光する暇は殆ど有りませんでした。
金沢城をちょっと散策したくらい。
9561db06.jpeg









まぁ何度か観ているしね。


余談ですが、テニミュの一般発売日とこの旅行が重なってしまったので、ホテルの電話と携帯電話でチャレンジしたけど…あ~見事に玉砕。まぁ一般で千秋楽なんて取れないよね…。
三分くらいで繋がったときには完売してたさ…ふふ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]