同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は友人宅にお邪魔して、ドリライ2011のDVD鑑賞したり、友人が持ってきたタイバニの何か企画商品のバレンタインケーキを食べたりしました。
ドリライはやっぱりあの不動峰に跡部部長シーンがホントたまらんわぁ…画面に跡部と神尾だけ映っているとかホント悶える。
タイバニは凄い人気ありますよね~んで当然色々商品が出ているわけですけど、主人公二人(男)が作ったという設定のバレンタインのチョコケーキ出るのが凄いわ(^^;)

なんちゅうあざとさ…ハマっている人にはたまらん代物ですな…羨ましい。
ベカミでこんなんあったら死ねる(まぁ絶対ないけど)。
ケーキはチョコムースって感じでけっこう大きく三人で食べたけど丁度いいというかかなりボリューム。
美味しかったけどメッチャ甘い…あぁ二人の甘さなんですね…。

このケーキにその作ったキャラ二人の人形が付いているんですが、三等身なのに顔がリアル(八頭身タイプ)でちょっと怖い…(苦笑)
なんで可愛く作らなかったんだろう?
いや~でもこういうの面白いね

テニスとタイバニ三昧という色々カオスでしたがオタ同士の集まりだと気兼ねが要らないので楽しかったわ~♪
ドリライはやっぱりあの不動峰に跡部部長シーンがホントたまらんわぁ…画面に跡部と神尾だけ映っているとかホント悶える。
タイバニは凄い人気ありますよね~んで当然色々商品が出ているわけですけど、主人公二人(男)が作ったという設定のバレンタインのチョコケーキ出るのが凄いわ(^^;)
なんちゅうあざとさ…ハマっている人にはたまらん代物ですな…羨ましい。
ベカミでこんなんあったら死ねる(まぁ絶対ないけど)。
ケーキはチョコムースって感じでけっこう大きく三人で食べたけど丁度いいというかかなりボリューム。
美味しかったけどメッチャ甘い…あぁ二人の甘さなんですね…。
このケーキにその作ったキャラ二人の人形が付いているんですが、三等身なのに顔がリアル(八頭身タイプ)でちょっと怖い…(苦笑)
なんで可愛く作らなかったんだろう?
いや~でもこういうの面白いね


テニスとタイバニ三昧という色々カオスでしたがオタ同士の集まりだと気兼ねが要らないので楽しかったわ~♪
PR
もう二月ですね…暦では明後日立春ですけど日本全国大雪冬真っ盛りですね。
地元も雪・雪・
。
北国に比べればどうってことないですが、雪は色々困る。
家にいてのんびり眺めているのなら楽しいんだけどね~(-_-;)
今日の雪は怖かった。
一見うっすら白いだけなんだけど凍っている。車が走るのに最悪のコンディションの積雪なんだわ…。
もさっと積もる雪は意外に怖くない。あれは仮にスリップしてもスピードでてなきゃ雪溜まりがストッパーになり体勢立て直しやすいのです。でもフラットなつるつるサラサラ凍り付いた雪はズルズル滑っていくので怖い。
通勤路が坂道だらけなので、うっかり坂道の上りで止まったら、発進時にタイヤが空転したりしてびびる。
ハンドル持つ手が凄く力むのでメッチャ肩コリましたわ…あ=疲れた。
しかもこの雪のなか選挙の車が止まって候補者が演説してるし…邪魔だってば!
こんな雪道の道路に停まってるの進路妨害だよ…てかそこにスリップした車突っ込んで来たらどうするんだ…。普段でも誰も聞いていない演説を吹雪の中でしても本気で誰もいないんだけどむなしくないんだろうか…。こんな雪の中演説してる俺ってかっこいいと思っているのかな…でもそれで風邪でも引いたら意味ないんじゃ…?
それにしても寒い。
うっかりカイロを雪道に落とした…気が付いて探し当てたけどもう凍り付いていた…。がっくり。
それはさておき、数日前に奇跡的にパソコンが復活しました。
一ヶ月放置していたらふいっと電源入った…うーん。
コレで何とかコミケ申込のカット描けそうです。締切ギリギリは避けたかったけど消印有効だからまぁいいか。
このままずっと動いていてくれれば良いのだけど…。
地元も雪・雪・

北国に比べればどうってことないですが、雪は色々困る。
家にいてのんびり眺めているのなら楽しいんだけどね~(-_-;)
今日の雪は怖かった。
一見うっすら白いだけなんだけど凍っている。車が走るのに最悪のコンディションの積雪なんだわ…。
もさっと積もる雪は意外に怖くない。あれは仮にスリップしてもスピードでてなきゃ雪溜まりがストッパーになり体勢立て直しやすいのです。でもフラットなつるつるサラサラ凍り付いた雪はズルズル滑っていくので怖い。
通勤路が坂道だらけなので、うっかり坂道の上りで止まったら、発進時にタイヤが空転したりしてびびる。
ハンドル持つ手が凄く力むのでメッチャ肩コリましたわ…あ=疲れた。
しかもこの雪のなか選挙の車が止まって候補者が演説してるし…邪魔だってば!
こんな雪道の道路に停まってるの進路妨害だよ…てかそこにスリップした車突っ込んで来たらどうするんだ…。普段でも誰も聞いていない演説を吹雪の中でしても本気で誰もいないんだけどむなしくないんだろうか…。こんな雪の中演説してる俺ってかっこいいと思っているのかな…でもそれで風邪でも引いたら意味ないんじゃ…?
それにしても寒い。
うっかりカイロを雪道に落とした…気が付いて探し当てたけどもう凍り付いていた…。がっくり。
それはさておき、数日前に奇跡的にパソコンが復活しました。
一ヶ月放置していたらふいっと電源入った…うーん。
コレで何とかコミケ申込のカット描けそうです。締切ギリギリは避けたかったけど消印有効だからまぁいいか。
このままずっと動いていてくれれば良いのだけど…。
今日は休日出勤でした。出勤といっても職場ではなくいわゆる企業展みたいなのに出展者として参加したわけですが。
緊急の仕事で出展用意の時間が大幅になくなって締切ギリギリで仕上げる修羅場になったりしましたよ。
ポスターの版下一日で作ってみたり前日にポップ作ったり…ホント原稿の内容が漫画じゃないだけで、コミケ前の修羅場みたいじゃないか…って思ってました。
同人スキルがとっても役にたった(笑)
おかげで何とか無事展示出来たぜ!
でも仕事のイベント参加は疲れるよ…(>_<)
明後日には神戸ドリライだというのに…今日の休みが無かったのはきついわぁ。
でも体力温存しておかなくてはね!
天気悪そうなのが気になるけど楽しみ~♪
緊急の仕事で出展用意の時間が大幅になくなって締切ギリギリで仕上げる修羅場になったりしましたよ。
ポスターの版下一日で作ってみたり前日にポップ作ったり…ホント原稿の内容が漫画じゃないだけで、コミケ前の修羅場みたいじゃないか…って思ってました。
同人スキルがとっても役にたった(笑)
おかげで何とか無事展示出来たぜ!
でも仕事のイベント参加は疲れるよ…(>_<)
明後日には神戸ドリライだというのに…今日の休みが無かったのはきついわぁ。
でも体力温存しておかなくてはね!
天気悪そうなのが気になるけど楽しみ~♪
今日は職場の健康診断で胃の検査でバリウム飲んだら気持ち悪い。
そんな状態でコンタクトを買いに眼医者に行ったのが悪かったのか、コンタクトが外れなくなる恐怖を味わう羽目になったよ。
最初、検診前にコンタクトを着けるんだけど、眼鏡ではクリアに見えていた視界が左目だけ薄く膜を張ったように見えて、着け直したり、新しいのに替えてもそんな感じで見えない。
乱視が進んでいるせいではと言われたけど、いきなりそんなんなるか?
ぼやけて見えないんじゃなくて、油膜はったように見えないんだぞ?
でも乱視の度が進んでいるのは確かだったので、乱視用のコンタクトを使用してみることに。
乱視の度がキツイので、今愛用しているメーカー品には対応するものがないので別のメーカーのをつけてみる。
今度は左目もクリアに見える。
しかも確かに今までよりはっきり見える。
乱視用のは少し違和感あるけど、ノーマルのは目にフィット感があり見やすい。
ところがどっこい。
この目にぴったりなのが災いして取れないのです。
ソフトの1DAYだから抓んで取るんだけど、ひっかからない。
技師のお姉さんがつるっとしているので取りにくいと言っていたけど、もう目にぺっとりくっついている感じ。
黒目の上で取ろうとするとメッチャ痛いし、白目にずらしてもいっこうに剥がれてくれない。
左目の乱視用はとうとう破いちゃって、しかも破片が目に残る。
洗面器に水はって瞬きしてたら多分取れたんだけどどうにも痛いし、残りの右目はノーマル用でこれが一回り小さいのでいっそう取れない。
左目で悪戦苦闘したので、知らず自分でも怖いのかいっそう無理。
赤也ばりに目が充血して真っ赤になったので、諦めてもう一度眼科にいって取って貰うという醜態を去らず結果になりましたよ。
もう一度、いつも使っているヤツつけて貰ったら今度は割とまともに見えたので、もうそれを購入。
見えやすさよりも外しやすさを選ぶ。
やっぱり外せないと目を傷つけるのであまりよくないみたいだし。
私にはアレは無理だ。
まぁもともと、普段は眼鏡でコンタクトは遊びとかの外出用だから、近場の手作業するときに着けないからね…遠くが見えればいんだ。
遙か昔、ハードコンタクト着けていたとき、あれも取れない時があったり、白目にべったり付いて外れなかったりしたときあったけど、ハードはそれこそ洗面器に顔突っ込んで水中で瞬きすると比較的取れたからね…(だからプールや温泉で使用するとうっかり外れてなくすよ)。
どうも体調不良の時やストレスがあると、コンタクトがうまく装着できないというか、乱視とかが強く出ることがあるらしいですけど…健康診断の後に行ったのがまずかったのかなぁ。
まぁここんとこ、色々忙しくて多分思った以上に精神的にきているのかもしれない。
原稿も進まないしね…(これが一番ストレスかもしれん…)
…なんかちょっと痛い系な話でごめんなさい。
そんな状態でコンタクトを買いに眼医者に行ったのが悪かったのか、コンタクトが外れなくなる恐怖を味わう羽目になったよ。
最初、検診前にコンタクトを着けるんだけど、眼鏡ではクリアに見えていた視界が左目だけ薄く膜を張ったように見えて、着け直したり、新しいのに替えてもそんな感じで見えない。
乱視が進んでいるせいではと言われたけど、いきなりそんなんなるか?
ぼやけて見えないんじゃなくて、油膜はったように見えないんだぞ?
でも乱視の度が進んでいるのは確かだったので、乱視用のコンタクトを使用してみることに。
乱視の度がキツイので、今愛用しているメーカー品には対応するものがないので別のメーカーのをつけてみる。
今度は左目もクリアに見える。
しかも確かに今までよりはっきり見える。
乱視用のは少し違和感あるけど、ノーマルのは目にフィット感があり見やすい。
ところがどっこい。
この目にぴったりなのが災いして取れないのです。
ソフトの1DAYだから抓んで取るんだけど、ひっかからない。
技師のお姉さんがつるっとしているので取りにくいと言っていたけど、もう目にぺっとりくっついている感じ。
黒目の上で取ろうとするとメッチャ痛いし、白目にずらしてもいっこうに剥がれてくれない。
左目の乱視用はとうとう破いちゃって、しかも破片が目に残る。
洗面器に水はって瞬きしてたら多分取れたんだけどどうにも痛いし、残りの右目はノーマル用でこれが一回り小さいのでいっそう取れない。
左目で悪戦苦闘したので、知らず自分でも怖いのかいっそう無理。
赤也ばりに目が充血して真っ赤になったので、諦めてもう一度眼科にいって取って貰うという醜態を去らず結果になりましたよ。
もう一度、いつも使っているヤツつけて貰ったら今度は割とまともに見えたので、もうそれを購入。
見えやすさよりも外しやすさを選ぶ。
やっぱり外せないと目を傷つけるのであまりよくないみたいだし。
私にはアレは無理だ。
まぁもともと、普段は眼鏡でコンタクトは遊びとかの外出用だから、近場の手作業するときに着けないからね…遠くが見えればいんだ。
遙か昔、ハードコンタクト着けていたとき、あれも取れない時があったり、白目にべったり付いて外れなかったりしたときあったけど、ハードはそれこそ洗面器に顔突っ込んで水中で瞬きすると比較的取れたからね…(だからプールや温泉で使用するとうっかり外れてなくすよ)。
どうも体調不良の時やストレスがあると、コンタクトがうまく装着できないというか、乱視とかが強く出ることがあるらしいですけど…健康診断の後に行ったのがまずかったのかなぁ。
まぁここんとこ、色々忙しくて多分思った以上に精神的にきているのかもしれない。
原稿も進まないしね…(これが一番ストレスかもしれん…)
…なんかちょっと痛い系な話でごめんなさい。
昨日、今日と予定外の仕事で残業三昧でちょっと疲れていたんだ…。
まぁ別にそれはいいんだけど、そういうときに想定外のトラブル来るとめっちゃ気力萎えませんか?
残業して遅くなったけれど、ちょっと買い物があったのでお店に寄ったのですよ。
駐車場にバックで入れようとして、後方を確認するため窓を開けようとしました。
そしたら。
開きませんでした。
え?
どんなにスイッチ押してもうんともすんとも言いません。
試しに押した他三枚の窓は普通に開きます。
でも運転席側のドアの窓だけ開かない!
家に帰ってきてディーラーに即電話。時間外だったけど見てくれるっていうからダッシュでお店に。
もう殆どスタッフいないので一人ぽつんと待つこと30分弱。
年配のスタッフさんが「男の煎れたもんですまないけど」って言ってジュース出してくれました。
いやいや寧ろ貴重ですぜ…ていうかお気遣い有難うございます…。
で。
結局電気系統のモーターだかが逝かれてしまっていて部品交換しないと何ともならないとのこと。
しかも当たり前だけどもう時間外だからメーカーの確認できず修理は明日以降に持ち越しに。
しかも修理代三万弱だってさ…。
なんでこの時期にそんな痛い出費…(T_T)
スタッフさんが
「開きっぱなしになるよりはまだマシですよ」
って慰めてくれたけど、この窓開かないと私的には致命的な問題があるんですよ。
それは我が家の駐車場。さして豪雪地帯でもないのにうっかり雪に強いタイプを設置したガレージは両サイドに柱を備え、この幅が愛車の幅ギリギリなんです。
ミラー開いている状態では左右合わせて5㎝も隙間ないくらいに。
以前代車で借りた車幅が10㎝大きい車はミラー閉じないと入れなかったからね。
しかも構造上バックから入れるしかない。
この駐車場…窓開けて距離確認しないとまず入庫出来ない。
窓開けないと後ろ全く見えないんだな…車のデザイン的にも。
試しに入れてみたけど、親に位置確認手伝って誘導して貰って何とかって感じ…つか無理。
結局近所の人が管理してる駐車場の空きスペースをちょっとお借りすることに…。左右に何もなければ窓開けなくても駐められるから…。
早く部品来て直せて貰えますように。
連休は車使わなくちゃ行けないからソレまでに直さないと困るんだよ~!
それにしても一番最初に買った車は窓が手動式で、パワーウィンドウに憧れたモノですが、あれならこういう故障はないんだよなぁ。
てか運転席だけでも手動で開けられる装置付けてあればいいのに。
だって万が一車で溺れてもそれなら窓開けられるもの。
津波だ豪雨だので水没してしまうかもしれないことじゃ冗談じゃない昨今、マジでそういうのあればいいのにって思ったわ(もしかしたらあるのかな…? でも今の車電気系統壊れると窓開かなくなるからいざってときのためのバールとか積んでおけって聞いたことあるしなぁ)
あ~もうしょんぼりですよ!
原稿描く気力がもうでない…。
まぁ別にそれはいいんだけど、そういうときに想定外のトラブル来るとめっちゃ気力萎えませんか?
残業して遅くなったけれど、ちょっと買い物があったのでお店に寄ったのですよ。
駐車場にバックで入れようとして、後方を確認するため窓を開けようとしました。
そしたら。
開きませんでした。
え?
どんなにスイッチ押してもうんともすんとも言いません。
試しに押した他三枚の窓は普通に開きます。
でも運転席側のドアの窓だけ開かない!
家に帰ってきてディーラーに即電話。時間外だったけど見てくれるっていうからダッシュでお店に。
もう殆どスタッフいないので一人ぽつんと待つこと30分弱。
年配のスタッフさんが「男の煎れたもんですまないけど」って言ってジュース出してくれました。
いやいや寧ろ貴重ですぜ…ていうかお気遣い有難うございます…。
で。
結局電気系統のモーターだかが逝かれてしまっていて部品交換しないと何ともならないとのこと。
しかも当たり前だけどもう時間外だからメーカーの確認できず修理は明日以降に持ち越しに。
しかも修理代三万弱だってさ…。
なんでこの時期にそんな痛い出費…(T_T)
スタッフさんが
「開きっぱなしになるよりはまだマシですよ」
って慰めてくれたけど、この窓開かないと私的には致命的な問題があるんですよ。
それは我が家の駐車場。さして豪雪地帯でもないのにうっかり雪に強いタイプを設置したガレージは両サイドに柱を備え、この幅が愛車の幅ギリギリなんです。
ミラー開いている状態では左右合わせて5㎝も隙間ないくらいに。
以前代車で借りた車幅が10㎝大きい車はミラー閉じないと入れなかったからね。
しかも構造上バックから入れるしかない。
この駐車場…窓開けて距離確認しないとまず入庫出来ない。
窓開けないと後ろ全く見えないんだな…車のデザイン的にも。
試しに入れてみたけど、親に位置確認手伝って誘導して貰って何とかって感じ…つか無理。
結局近所の人が管理してる駐車場の空きスペースをちょっとお借りすることに…。左右に何もなければ窓開けなくても駐められるから…。
早く部品来て直せて貰えますように。
連休は車使わなくちゃ行けないからソレまでに直さないと困るんだよ~!
それにしても一番最初に買った車は窓が手動式で、パワーウィンドウに憧れたモノですが、あれならこういう故障はないんだよなぁ。
てか運転席だけでも手動で開けられる装置付けてあればいいのに。
だって万が一車で溺れてもそれなら窓開けられるもの。
津波だ豪雨だので水没してしまうかもしれないことじゃ冗談じゃない昨今、マジでそういうのあればいいのにって思ったわ(もしかしたらあるのかな…? でも今の車電気系統壊れると窓開かなくなるからいざってときのためのバールとか積んでおけって聞いたことあるしなぁ)
あ~もうしょんぼりですよ!
原稿描く気力がもうでない…。