忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のSQ感想。

まさかの4話掲載。色々心臓に悪い(笑)
さて跡部王国の行方は…ということで以下続きへ
PR

東京凱旋公演観に行ってきました~。
5日の昼と夜公演。
あぁもう最高でした~神尾かわいいかわいい。

東京在中だったらマジ連日通ったのになぁ…地方人には辛いぜ…。
だって東京行く交通宿泊費だけで5、6公演分ですからね。

ところで今回、生写真が座った座席によって当たる企画がありますよね。
同行した友人がそれに当たりました~。つまり私の隣の席が…お、おしい…(>_<)
しかも伊武の写真を引き当ててました。すげ~v

あ~ほんと6日に用事が無ければ当日券狙いで行きたい勢いでしたが、ちょっと親戚のとこ行かねばならなかったので無理でした。
ちょっと話は逸れますが、横浜に行ったので中華街に行ったら何か凄い人。
いつもの数倍いそうな人手に何じゃこりゃと思ったら春節祭まっさかりだったんですよね。
節分の時期って旧正月…中国じゃ正月ですもんね。
丁度パレードに時間に付いてしまったので、せっかくだからと見てきました。
中国の正月のド派手さハンパない! 爆竹とかすんごい!
竜とか獅子舞とか派手な衣装を身につけた人が練り歩いておりました。
20110206a.jpg







20110206b.jpg







20110206e.jpg










いや~この時期に中華街とか行ったこと無いから春節祭とかしているなんて知らなかったわ。
本場の中国だともっとすごいんだろうな。
中々面白かった。


さて話を戻して
では公演の感想は続きから。

テニミュ不動峰公演行ってきましたよ!
大阪で公演観るの初めてでした。
メルパルクホールの場所判るかな~と思ったけど簡単でした。

新大阪なんで新幹線で行った方が楽だったかもしれないけど近鉄使ったので難波の乗り換えがヤフーの乗換案内では3分しかなくて切符買う時間もあるし無理だろうなと思っていたらギリで乗れちゃって思ったより早く会場に着いてしまった…。
てか新大阪ついたらミュ観に行く人見かけるだろうと思ったんだけど、それっぽい人が見あたらなくてちょっと不安になった…けっこう皆さん遅くくるのね…もう最終日だからかな?
何度か観に行ってグッズとか買い尽くすと開演ギリギリにつけばいいもんね。

とりあえず時間になって無事会場入りしてパンフと不動峰写真セットを買いました。
大阪公演から追加になったソロ写真も買いましたとも。不動峰は全員分。
毎回青学は見る前には買いません…そこまで余裕ないので…(^^;)。

で、見た感想はネタバレ全開なので続きから。

 

SQ2月号の感想です。
今回は三話掲載。

では感想は続きから

今月のSQ。

なんか久々に本誌の感想ここに書く気がする…。
ちゃんと毎月買っているし、しっかり読んで居るんですがここんとこホント日記すらまともに書いてないですからね…駄目ですねぇ。

まぁとにかく跡部の試合も始まったことですので気合い入れて感想言ってみましょうv

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]