忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のSQ。

なんか久々に本誌の感想ここに書く気がする…。
ちゃんと毎月買っているし、しっかり読んで居るんですがここんとこホント日記すらまともに書いてないですからね…駄目ですねぇ。

まぁとにかく跡部の試合も始まったことですので気合い入れて感想言ってみましょうv
入れ替え戦…とうとう最終戦S1の試合です。
跡部と入江の対決。
正直不安で仕方ないこの試合。越前不在、手塚離脱で殆ど主人公のポジションに居ると言っても過言でない跡部様ですが、それでもやっぱり「主人公」ではないので絶対勝つと言えない不安があります。
このシャッフル戦はここで負けたら全てが終わるとは言い難い勝負なので中学生側が負ける結果もあり得そうで怖い。
しかも相手は入江先輩です。ことある毎に何か跡部につっかかっていた?し、おそらくテニプリ史上一番腹黒そうなキャラですもの。不二や幸村より腹黒そう…。

…そしてその予感は的中。

跡部の快進撃が続き、見下していた入江が地に落ちる…

そんなわけはやはりない。
ぶっちゃけ無様に喚いている入江先輩と自信満々な跡部見て何故か募る危機感…
それはラストで確信に変わりましたね。

やっぱり演技か、入江め。

何かこの試合展開、かつての観月と不二の試合を思い出します。不二の苦手コースをついて5-0まで追い込んだと思っていたらそこから不二にこてんぱんにされた観月を思い出してガクブル。

…まぁさすがに跡部がこのまま真に無様に崩れ落ちるとは思いませんが。

人一倍プライドが強いけど、跡部は自分が不利になったときに挫折してしまう「天才」じゃぁないからね…。
観月とか木手とかはそういう面弱いタイプだけど、跡部や幸村はそういうタイプじゃない…己に対して弱くないから。
そしてなんだかんだで跡部は正統派なんだよね…腹黒い感じがないからな~。

だから入江先輩に対してどう対抗していくのかドキドキします。
正攻法で戦うのか、欺く計算をして動くのか。

さて来月どうなるかな…。ラジプリのこのみ先生の話っぷりだと来月で勝負つかなそうだからね…。
その分ドキドキ不安の時期も長くなりますが…。
週間連載の時ほどビクビクはしないんだけど、新テニになってから多分一番ヤキモキしそうだ…。

ところで見開きの跡部と入江の試合前のシーンの後ろのモブにいるの神尾と橘さんですよね!
ちゃんと跡部の試合見に来ていたんだ…! まぁ何か明後日の方向見てますが(っていうか橘さんと談笑して跡部無関心みたいに見える…)
漸く神尾は跡部の試合をまともに見れるってわけですね…。
跡部…神尾が見ているんだから勝ってよ!


神尾と言えば完全版10巻。
神尾3歳のお姿が! やんちゃっぽい…カワイイ…ハァハァ。
しかもこのシーンの後、深司と運命の出会いがあるだと…?
出身小学校が違うことが判明して以来、神尾と深司は実は中学生で知り合ったんじゃないかと思っていましたが、三歳からのお付きあいだったわけですね…たまらんですな!
跡部が嫉妬に狂いそうな素敵な関係です…萌える…!
しかし神尾って地味キャラなのか…まぁでも鳳や凛も選ばれているのでその地味の基準が今一わからんですが(笑)
てか地味代表の東方の表紙の扱いが切なすぎる…。最初そこもシールでめくれるのかしらって思ったら普通に印刷でロゴに顔潰されていた…。
せっかく表紙飾っているのに…なんか涙でそうだぜ…。別に東方特に興味あるわけじゃないんですが…(でも放課後の王子様のジミーズが愛しくて好き)


…さて、まさかの映画第二弾にちょっとびっくりです。
また劇場でテニスが見れるのか…近所の映画館でしてくれるかな…ドキドキ。
神尾は出ますか…それによって観に行く回数が変わります(笑)


テニミュの山吹・ルドルフ公演の日程が、同人家には過酷過ぎる…。なんでスパコミの時に大阪公演なんだよぅ…東京ならついでに観に行けたのに…!
多分次は一回…凱旋公演くらいしか行けそうにないなぁ…4月なんて無理だ。
正直…ルドルフと山吹にはそこまでおっかける気力が…不動峰も三回しかみにけないってのに…(-_-;)
てかほんと名古屋でやってくれ…頼むから!
キャストはルドルフはけっこう良い感じ。山吹はちょっと微妙な感じがします…亜久津はいいかな~v
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]