忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月ですね。
4日はテニミュの名古屋公演に行ってきました。

一緒に見に行く友人と早くに名古屋で待ち合わせて、まずカラオケに行きました。
テニミュの曲をめい一杯歌おうという企画?で。
ミュの曲は異様に短いのもある上、台詞入っていたりするので、うろ覚えな曲は歌う自信がないので途中皆持ちネタが尽きたのですがそれでも三時間以上はミュ曲で歌い続けました。
いや~面白かった。

その後ご飯食べにいったのですが、期待していった店が休みで、結果食事というより軽食しか取れずにミュに挑むことに。
おかげで鑑賞後にお腹がすいたので近くのファミレスに寄って帰ってきました(笑)
遅くなったので名古屋の乗り換えでダッシュで走る羽目になったけど!
乗り慣れない路線の乗り換えは焦りますわ~。

で、肝心のミュの感想はネタバレ含むので続きに

一回東京公演みているので展開が分かるからピンポイントで見たいところをじっくり拝んだりしました。
やっぱり真田中心にみてましたが、今回は四天宝寺…特に白石に注目でした。
前回見たときはAキャスで、あっちの白石は優等生な雰囲気がありますが、Bの白石は突き抜けた感じでエロいったらない。
踊っているときの腰とか尻くねらせるのがもう犯罪級のエロさです。

仁王のイリュージョンで手塚と白石が出てきますが、仁王と白石が一緒に踊るとエロさ倍率ドン!です。
なんかいけないもの見ている気分になるんですよ…ハァハァ。
手塚と仁王じゃ何とも思わないのに。
というか手塚はなんかカクカク動くので操り人形みたいに見えるけど、白石はクネクネ動くので仁王の動きと相まって生々しいのかな。まさにエクスタシー。

そして白石はあの「観客席」?に座っているときずっとがばっと股開きなのですがそれだけで何かエロい。

なんか写真とかだけで見るとAキャスの方がキャラに近いかな~と思えるのに、実際演技するとBの方がインパクト強いですね全体的に。特に白石。
でもどっちも好きですわ~(ホント四天宝寺は甲乙付けがたい…)

Bの銀さんいい声…かっこいい…。
なんで銀さんは坊主ででかいのにあんなに格好いいですか?
嫁に行きたいです。

四天宝寺はホントちょこちょこ色々小ネタしているので、目が離せません…。
おかげで青学のベンチを殆どみてません。立海すらチラチラです。

幕間の四天宝寺の小ネタは、今回は素麺売りのユウジに絡むのは小春でした。
ユウジが小春に告白めいたこと語り出すと、小春の携帯に電話掛かってきて小春が聞いてない結果になるというベタはラブネタです。コハユウはなんでこんな思い切りホモで典型ラブネタやってもときめくんでしょうか。
二階にいたのは金ちゃんでした(位置的に見えなくて残念…)
金ちゃんは小石川副部長を捜してました…せ、せつねぇ…!
ちょっとミュで小石川を見てみたかったです(役柄演じても意味無いから演じる役者さんが可哀想ですけど…だからいないんですが)


立海はもうホント兼ちゃん真田オンステージ!
プルプル震えて「入らんか~!」は歴代名シーンの一つに挙げてもいいと思います。
あの砂浜に打ち上げられた鯨のようなじたばた感がたまらん!

そして真田の仁王立ちの開脚が相変わらず凄いです。あのままべろーんと180度開脚出来そうな足のひらきっぷり!
手塚と戦っているときの生き生きとした真田が愛しくて仕方ない。

幸村もドSさ増しているし、赤也の悪魔笑いな高笑いも最高でした。


しかし立海と四天宝寺が濃すぎるせいか、青学の存在感の薄さが…。身長バランス的にはホント本来の青学らいしんだけどなぁ…。
そういえば不二が空中バク転軽く二回連続しててびっくりしました。岳人レベルのアクロバティック不二ですな! 相葉君や古川君のようなバレリーナ要素は薄い橋本くんですが身軽さは凄いです。
手塚は相変わらず細いよ…肉がないよ…!
試合中ほぼずっと観客席側に背中向けているのでその細さが目立ちます。

そういえば映像のみの跡部と忍足のあれ、あのシーンの前に小型のヘリが舞台の上飛んでいたんですね。前回気がつかなかった…!


今回は一階席だったのですが、カテコで近くに来たのはジャッカルでした。
舞台上ではあんまりときめかなかったけど、近くに来たらめんこかったvv
真田は降りてこなかった…しょぼん。
四天宝寺は謙也が微妙な位置に…もうちょっとこっち来てえぇ!!
四天宝寺が間近で見たいです。白石とか謙也とか銀さんとか、出来れば財前が傍で見たい…。
でももう無理だなぁ…。
あと二回…凱旋を見に行く予定ですがアリーナ席ではないので…傍ではみれんな…。

あ~でもとにかく立海と四天宝寺は最高です。
四天宝寺全員で出るのは今回で最後だろうししっかり見ておきたいですわ。

冬公演は白石と金ちゃんだけだしね。でもあの白石がABともに見れるのは楽しみです。
田仁志サマも見れるし、裕太も見れるし!
伊武も出るけど…コニたんはやっぱり無理だったか…。ショボン。
伊武の役の子は伊武にしてはちょっとかわいい系な気がする…。伊武はやっぱりクールビューティ系がよかったな~。まぁメイクと演技でどこまで行くか…だけど。
伊武以外は旧メンバーなので嬉しい限りです。
まぁ伊武なんて出るだけでも有り難いと思わなくては(ミュの不動峰冷遇っぷりに涙をのんでいるので)
亜久津は寿里さんとと清水君両方みれるんだ~ワ~イv どっちもいい亜久津だったからねぇv
跡部は久保田くんですね。さすがに和樹はないか。
でもドリライみてクボベにけっこう惚れたので楽しみです…うふv 
日吉の細貝くんも好きだから嬉しい。 

まだ夏公演終わってないけど、冬公演も無事チケット取れることを祈りたい。
あの立っているだけでドSっぷりが伝わってくる幸村の試合が楽しみすぎます。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]