同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
跡部様お誕生日おめでとう~♪ 
だけど何も祝えなくてごめんなさい…。
ここ数年イベントと重なったりでロクにサイトで祝えてないね…。
毎回15歳といいつつ、前の連載では8月末までしか時間が経過してないからずっと14歳のままだったんだよね…跡部。
新テニの時間軸はどうも11月以降なので漸く跡部様本当に15歳になられました(笑)
そういやSQ買ったけどまだ読んでいません、
原稿終わるまで封印しようかな…とか思うほど原稿がまったくすすまない。
漫画諦めて小説にしたけど思いのほか進まないのです…。
今ちょっと仕事が立て込んでいてこう精神的に余裕がないので、創作意欲がわかないというか思考能力が低下している…。
そして寒くなると眠くなって駄目だ…。
自堕落すぎるわ自分。
困ったな…でも無理矢理小説とか書き進めると気に入らなくて書き直すから結局時間の無駄だったり…ん~。
そもそも最初考えていた話が思ったよりベカミにならなくて、方向性を修正したら着地点が見つからなくなっら…どうしよう…(-_-;)

だけど何も祝えなくてごめんなさい…。
ここ数年イベントと重なったりでロクにサイトで祝えてないね…。
毎回15歳といいつつ、前の連載では8月末までしか時間が経過してないからずっと14歳のままだったんだよね…跡部。
新テニの時間軸はどうも11月以降なので漸く跡部様本当に15歳になられました(笑)
そういやSQ買ったけどまだ読んでいません、
原稿終わるまで封印しようかな…とか思うほど原稿がまったくすすまない。
漫画諦めて小説にしたけど思いのほか進まないのです…。
今ちょっと仕事が立て込んでいてこう精神的に余裕がないので、創作意欲がわかないというか思考能力が低下している…。
そして寒くなると眠くなって駄目だ…。
自堕落すぎるわ自分。
困ったな…でも無理矢理小説とか書き進めると気に入らなくて書き直すから結局時間の無駄だったり…ん~。
そもそも最初考えていた話が思ったよりベカミにならなくて、方向性を修正したら着地点が見つからなくなっら…どうしよう…(-_-;)
PR
もう10月ですね…早い…スパークのチケットも来た~。
配置は西3ホール H34a です。
てか配置が西3って…あれかコミケでいう企業スペースの場所か…しかもテニスだけジャンプから切り離された…。
コミケと違ってシティは全館使われると何か動くのが面倒だった気がするけど今回はいっそう面倒そうだな…。
印刷の締切…間に合うのか…間に合わなかったらまたコピーだな…(>_<)
ところでドリライの一般発売が今日でしたが、何とか取り損なっていた横浜前楽も取れました…何とかアリーナ取れたからよしとしよう。一回くらいセンターで見たかったけど、ヘタに後ろの方だと見えないからアリーナの方が見やすいし…しかしどういう舞台配置になるのかわからんな…Aパターンなのかと思っていたけどBパターンに近いような気がする…。
ミュと違ってライブは配置が解らんから席の善し悪しがよくわからんですね。
そういやまたテニプリ映画見てきました…前売り買ったまま見てなかった分を(笑)
先週のは舞台挨拶目当てで別に買った分だったしね。
それにしてもさすがに一ヶ月たったのと平日だったので空いていましたが、横にいた子たちがずっとしゃべっていてうるさかった…映画は静かに見ろ…
見ていて思わず笑ったり多少黄色い悲鳴あげるのはまぁともかく、延々ネタバレな話や好きなキャラについて語るのは映画見終わってからにしてくれ…。
まぁここで愚痴っても仕方ないですけど「上映中はおしゃべり禁止」って映画始まる前にも散々警告されるのにねぇ…。
それはさておき、改めて見るとシウとキースのラブっぷりが凄いなv
どっちが受けか攻めかは決めかねるけど、この話彼等の壮大な痴話げんかなのは間違いない。
越前は仲人だったんだな…(違)
ところで先週は映画の後ミュの為上京するから荷物増やせないのでパンフやグッズ買わなかったんですけど、グッズもう団扇以外何も残っていなかった…。
パンフは特装版無事入手出来ましたが。
映画のあと久々にデパート巡りした~楽しかったわ。
配置は西3ホール H34a です。
てか配置が西3って…あれかコミケでいう企業スペースの場所か…しかもテニスだけジャンプから切り離された…。
コミケと違ってシティは全館使われると何か動くのが面倒だった気がするけど今回はいっそう面倒そうだな…。
印刷の締切…間に合うのか…間に合わなかったらまたコピーだな…(>_<)
ところでドリライの一般発売が今日でしたが、何とか取り損なっていた横浜前楽も取れました…何とかアリーナ取れたからよしとしよう。一回くらいセンターで見たかったけど、ヘタに後ろの方だと見えないからアリーナの方が見やすいし…しかしどういう舞台配置になるのかわからんな…Aパターンなのかと思っていたけどBパターンに近いような気がする…。
ミュと違ってライブは配置が解らんから席の善し悪しがよくわからんですね。
そういやまたテニプリ映画見てきました…前売り買ったまま見てなかった分を(笑)
先週のは舞台挨拶目当てで別に買った分だったしね。
それにしてもさすがに一ヶ月たったのと平日だったので空いていましたが、横にいた子たちがずっとしゃべっていてうるさかった…映画は静かに見ろ…

見ていて思わず笑ったり多少黄色い悲鳴あげるのはまぁともかく、延々ネタバレな話や好きなキャラについて語るのは映画見終わってからにしてくれ…。
まぁここで愚痴っても仕方ないですけど「上映中はおしゃべり禁止」って映画始まる前にも散々警告されるのにねぇ…。
それはさておき、改めて見るとシウとキースのラブっぷりが凄いなv
どっちが受けか攻めかは決めかねるけど、この話彼等の壮大な痴話げんかなのは間違いない。
越前は仲人だったんだな…(違)
ところで先週は映画の後ミュの為上京するから荷物増やせないのでパンフやグッズ買わなかったんですけど、グッズもう団扇以外何も残っていなかった…。
パンフは特装版無事入手出来ましたが。
映画のあと久々にデパート巡りした~楽しかったわ。
夏コミからもう一週間経ちますね。
日曜はもうインテですよ。
普段は日帰りですが、今回は前日に大阪ミュ見に行って、翌日に京都遊びにいく予定なので二泊です。
夏コミ落ちたから久々のサークル参加な気がします。
夏コミに委託した新刊持っていきます。
ただまたプリンタのストライキにあって、自分のと親のプリンタで刷ったけど親のプリンタもなぜかストライキ起こしたので結局あんまり刷れなかった…なんだろ…両面印刷が悪かったのか!?
でもちゃんと両面印刷用の紙なのに…。
何はともあれインテ来られる方は宜しくです。
今回は売り子が誰もいないので、途中ちょっと席外すかもしれないけど基本ぼけっとしていると思います。
今回2号館だから他が遠いなぁ…多分別の館に行くことなさそう…。
いけたら友人のとこだけ挨拶にいくくらいかしら…。
インテも楽しみですが、ミュも楽しみです。
漸く拝める~ずっとネタバレ避けてきたからね~どんなかな~わくわく。
では大阪行ってきます~♪
日曜はもうインテですよ。
普段は日帰りですが、今回は前日に大阪ミュ見に行って、翌日に京都遊びにいく予定なので二泊です。
夏コミ落ちたから久々のサークル参加な気がします。
夏コミに委託した新刊持っていきます。
ただまたプリンタのストライキにあって、自分のと親のプリンタで刷ったけど親のプリンタもなぜかストライキ起こしたので結局あんまり刷れなかった…なんだろ…両面印刷が悪かったのか!?
でもちゃんと両面印刷用の紙なのに…。
何はともあれインテ来られる方は宜しくです。
今回は売り子が誰もいないので、途中ちょっと席外すかもしれないけど基本ぼけっとしていると思います。
今回2号館だから他が遠いなぁ…多分別の館に行くことなさそう…。
いけたら友人のとこだけ挨拶にいくくらいかしら…。
インテも楽しみですが、ミュも楽しみです。
漸く拝める~ずっとネタバレ避けてきたからね~どんなかな~わくわく。
では大阪行ってきます~♪
今日は冬コミ申込とインテの荷造りで一日終わった…お盆休みの最後。
雨が降っていたので止んでから出て行ったら日光に蒸発した雨が凄い湿気で暑かった…。
いつもサークルカットは線画とトーンだけデジタル処理で髪の艶とか手書きでしたが、カタログがデジタル化原稿打ち出しになってアナログのムラが顕著に表れるようなので、艶ベタもデータで仕上げたら時間かかった…。
まぁ何とか無事終了。
明日投函します。
今度はどうか受かりますように。
あと、申込描き用に買ったペンをうっかりホテルからの荷物に詰めて送ってしまい…午前中に届くかな~と思ったら結局届かなかったよ
追跡機能で検索したら地元には到着しているのに配達予定が16日になっていました…え~!
配達希望時間帯を午前中にしたせいで午後に配達してくれなかったのか…。
あとホテルの人が、配達希望日に書くべき日付を何個中何個口のとこに書いちゃったから配達希望日無視されたのかな…まさか15個中の8個だと思ってないよな…一個だよ。
ネコだととにかく最短で届けてくれるが、ゆうパックは融通聞かないのかな~むむむ。
本だけならいいけど着替えとかも一緒に送っちゃったから遅くなってほしくなかったのに…。
まぁ仕方ない…。
夏コミに委託した新刊はコピーだったんだけど、殆どなくなってしまったので、インテに向けて増刷しようとしたらまた印刷機調子わるいので今日作る事は叶わなかった…明日以降何とかして手搬入で持ち込むしかないか…やれやれ。
雨が降っていたので止んでから出て行ったら日光に蒸発した雨が凄い湿気で暑かった…。
いつもサークルカットは線画とトーンだけデジタル処理で髪の艶とか手書きでしたが、カタログがデジタル化原稿打ち出しになってアナログのムラが顕著に表れるようなので、艶ベタもデータで仕上げたら時間かかった…。
まぁ何とか無事終了。
明日投函します。
今度はどうか受かりますように。
あと、申込描き用に買ったペンをうっかりホテルからの荷物に詰めて送ってしまい…午前中に届くかな~と思ったら結局届かなかったよ

追跡機能で検索したら地元には到着しているのに配達予定が16日になっていました…え~!
配達希望時間帯を午前中にしたせいで午後に配達してくれなかったのか…。
あとホテルの人が、配達希望日に書くべき日付を何個中何個口のとこに書いちゃったから配達希望日無視されたのかな…まさか15個中の8個だと思ってないよな…一個だよ。
ネコだととにかく最短で届けてくれるが、ゆうパックは融通聞かないのかな~むむむ。
本だけならいいけど着替えとかも一緒に送っちゃったから遅くなってほしくなかったのに…。
まぁ仕方ない…。
夏コミに委託した新刊はコピーだったんだけど、殆どなくなってしまったので、インテに向けて増刷しようとしたらまた印刷機調子わるいので今日作る事は叶わなかった…明日以降何とかして手搬入で持ち込むしかないか…やれやれ。