同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。






















×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう横浜ドリライから一週間経ったのか…。
早いものですね…。
仕事も一段落しこの一週間かなり腐抜けていました…冬コミ原稿もしなくてはならんというのにそんな気力体力残ってなかったんだ(>_<)
さて今更ながらですが横浜のドリライ感想など。
早いものですね…。
仕事も一段落しこの一週間かなり腐抜けていました…冬コミ原稿もしなくてはならんというのにそんな気力体力残ってなかったんだ(>_<)
さて今更ながらですが横浜のドリライ感想など。
PR
今日はまさしく暦通り立冬で寒いです。
さて土日は神戸へドリライ見に行ってきましたよ~生憎の天気でしたが…。
金曜も残業で実質2時間くらいしか寝れないまま始発で神戸へ。
ホテルに荷物預けて会場に行き、物販の長い列に並びました。
どうでもいいけど、また三宮の駅案内のマジック?に引っかかって遠回りしたよ。
さっさと地上に出れば良かったんだけど、雨だから地下から行こうとしたのが失敗。
確かホテル前に出る出口があったと思ったけど、駅とあの出口ちゃんと繋がっているのか…途中別の建物経由しないと行けないようで案内が途切れるから迷子になるんだ…。
おかげで時間ロスして一番混む時間に物販に並ぶ羽目になったわ…ムム。
物販…あのセット販売の袋欲しかったけどポスター入らないし…かといって買ったら絶対捨てれないし。
迷ったけど雨だったからセットは諦めた…ポスター持っていると絶対濡れる。
持参のエコバックで対処することにしました。
パンフとタオルとペンライトは買うけどリストバンドはいらんな~と思っていたけど…結局勢いで買ってしまった…もちろん氷帝と不動峰ですよ。これをセットで着けなくてどうする!って思った。うん。
さて今回神戸ドリライは4公演中、千秋楽除く三公演を見る事に。
今の仕事の進行具合的に絶対月曜日は休めず、距離的には東京より近いくせに交通の便が不便で8時過ぎに会場出ては帰れないという田舎の不便さゆえに泣く泣く千秋楽を諦めたのです。
しかしこれが大後悔する結果になるんですけどね。
それはもう一生の後悔ものレベルです。
まぁ色々ネタバレになるので続きから。
さて土日は神戸へドリライ見に行ってきましたよ~生憎の天気でしたが…。
金曜も残業で実質2時間くらいしか寝れないまま始発で神戸へ。
ホテルに荷物預けて会場に行き、物販の長い列に並びました。
どうでもいいけど、また三宮の駅案内のマジック?に引っかかって遠回りしたよ。
さっさと地上に出れば良かったんだけど、雨だから地下から行こうとしたのが失敗。
確かホテル前に出る出口があったと思ったけど、駅とあの出口ちゃんと繋がっているのか…途中別の建物経由しないと行けないようで案内が途切れるから迷子になるんだ…。
おかげで時間ロスして一番混む時間に物販に並ぶ羽目になったわ…ムム。
物販…あのセット販売の袋欲しかったけどポスター入らないし…かといって買ったら絶対捨てれないし。
迷ったけど雨だったからセットは諦めた…ポスター持っていると絶対濡れる。
持参のエコバックで対処することにしました。
パンフとタオルとペンライトは買うけどリストバンドはいらんな~と思っていたけど…結局勢いで買ってしまった…もちろん氷帝と不動峰ですよ。これをセットで着けなくてどうする!って思った。うん。
さて今回神戸ドリライは4公演中、千秋楽除く三公演を見る事に。
今の仕事の進行具合的に絶対月曜日は休めず、距離的には東京より近いくせに交通の便が不便で8時過ぎに会場出ては帰れないという田舎の不便さゆえに泣く泣く千秋楽を諦めたのです。
しかしこれが大後悔する結果になるんですけどね。
それはもう一生の後悔ものレベルです。
まぁ色々ネタバレになるので続きから。
気が付いたらもう明日で9月も終わるね。
今月は台風のせいで仕事の予定が狂いまくって難儀しましたわ。
そして原稿がすすまん。
それはさておき、六角公演も発表になりましたね~。氷帝も出るんだ♪
私が一番最初に見に行ったテニミュは六角公演でした。
あの時初めて名古屋公演があったんだよなぁ。
あの時の会場は普段年配向けの舞台とか歌舞伎とかばかりな上デパートの上だから若い女の子の集団がいるのを不思議そうに見られたよなぁ…今は違う会場でやるからいいけど…
とか思ったら今回まさかのその会場なのにびっくりだよ!
その後ずっとそこで開催してないのに何故…!?
てかあそこ座席数すくないんだよね…1000席あるかな…。
2階席が無くぐわっと斜めになっているから、カテコの時キャストが走り回りやすそうではあるんだけどね。
まぁいいや、まだ先だけど無事取れるの祈っていよう。
その前にドリライ。
ほぼ全通予定なんだけど、横浜の前楽だけ取れていないんだよね…。
一般で取れるかなぁ…。
今月は台風のせいで仕事の予定が狂いまくって難儀しましたわ。
そして原稿がすすまん。
それはさておき、六角公演も発表になりましたね~。氷帝も出るんだ♪
私が一番最初に見に行ったテニミュは六角公演でした。
あの時初めて名古屋公演があったんだよなぁ。
あの時の会場は普段年配向けの舞台とか歌舞伎とかばかりな上デパートの上だから若い女の子の集団がいるのを不思議そうに見られたよなぁ…今は違う会場でやるからいいけど…
とか思ったら今回まさかのその会場なのにびっくりだよ!
その後ずっとそこで開催してないのに何故…!?
てかあそこ座席数すくないんだよね…1000席あるかな…。
2階席が無くぐわっと斜めになっているから、カテコの時キャストが走り回りやすそうではあるんだけどね。
まぁいいや、まだ先だけど無事取れるの祈っていよう。
その前にドリライ。
ほぼ全通予定なんだけど、横浜の前楽だけ取れていないんだよね…。
一般で取れるかなぁ…。
明日は最後の氷帝ミュとテニプリ映画(名古屋の舞台挨拶)を見に行ってきます。
千秋楽は取れなかったしライビューも見に行けないので明日が見納め。寂しい。
まぁでもドリライあるし。
神戸千秋楽以外は全通予定だけど横浜の前楽だけ取れていない…どれか先行で取れると良いのだけど。
神戸も翌日休めない仕事じゃなきゃ取りたかったけどな~。
帰れなくはないけどキツイので諦める。
なんでこうもドリライとウチの職場の行事が重なるんだろう…。
それはさておき、実はまたパソコンがやばいんですよ…。
先週の連休前からまた電源入らなくて…。
今日漸く復活。
なんだか台風が来ると駄目なのか…何なのよ…。
おかげで大幅に原稿の予定くるってヤバイです。
去年みたいにまたせっかくのオンリーで新刊まともに出せない事態になりそうで怖い…。
頼むからもってくれ…パソコンさんや…。
とりあえずは明日楽しんできます~。
千秋楽は取れなかったしライビューも見に行けないので明日が見納め。寂しい。
まぁでもドリライあるし。
神戸千秋楽以外は全通予定だけど横浜の前楽だけ取れていない…どれか先行で取れると良いのだけど。
神戸も翌日休めない仕事じゃなきゃ取りたかったけどな~。
帰れなくはないけどキツイので諦める。
なんでこうもドリライとウチの職場の行事が重なるんだろう…。
それはさておき、実はまたパソコンがやばいんですよ…。
先週の連休前からまた電源入らなくて…。
今日漸く復活。
なんだか台風が来ると駄目なのか…何なのよ…。
おかげで大幅に原稿の予定くるってヤバイです。
去年みたいにまたせっかくのオンリーで新刊まともに出せない事態になりそうで怖い…。
頼むからもってくれ…パソコンさんや…。
とりあえずは明日楽しんできます~。
パソコンがまたストライキ起こして電源入ってくれなくて3日ほど途方にくれてました。
よくある帯電?のやつかと全電源とケーブル抜いて2日放置したら漸く立ち上がってくれました。
取りあえず急いでバックアップ取った…。
去年もこの時期に逝かれたからね…また原稿おじゃんの悪夢は避けたいのだが大丈夫だろうか…ビクビク。
それはさておき、無駄にゆっくり進んで甚大は被害もたらした台風の最中、金曜と日曜とミュの名古屋公演見に行ってきましたよ。
万が一中止になったらどうしようと思ったけど無事全公演してくれて一安心。
名古屋公演の会場の中京大学文化市民会館は金山駅から地下通路で直結しているので雨にあたる心配ないのがラッキーだったv
では感想は続きから。
前回大阪公演で大まかな流れは書いたので、記憶に残ったトコだけピックアップ。
よくある帯電?のやつかと全電源とケーブル抜いて2日放置したら漸く立ち上がってくれました。
取りあえず急いでバックアップ取った…。
去年もこの時期に逝かれたからね…また原稿おじゃんの悪夢は避けたいのだが大丈夫だろうか…ビクビク。
それはさておき、無駄にゆっくり進んで甚大は被害もたらした台風の最中、金曜と日曜とミュの名古屋公演見に行ってきましたよ。
万が一中止になったらどうしようと思ったけど無事全公演してくれて一安心。
名古屋公演の会場の中京大学文化市民会館は金山駅から地下通路で直結しているので雨にあたる心配ないのがラッキーだったv
では感想は続きから。
前回大阪公演で大まかな流れは書いたので、記憶に残ったトコだけピックアップ。