忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テニミュ不動峰公演行ってきましたよ!
大阪で公演観るの初めてでした。
メルパルクホールの場所判るかな~と思ったけど簡単でした。

新大阪なんで新幹線で行った方が楽だったかもしれないけど近鉄使ったので難波の乗り換えがヤフーの乗換案内では3分しかなくて切符買う時間もあるし無理だろうなと思っていたらギリで乗れちゃって思ったより早く会場に着いてしまった…。
てか新大阪ついたらミュ観に行く人見かけるだろうと思ったんだけど、それっぽい人が見あたらなくてちょっと不安になった…けっこう皆さん遅くくるのね…もう最終日だからかな?
何度か観に行ってグッズとか買い尽くすと開演ギリギリにつけばいいもんね。

とりあえず時間になって無事会場入りしてパンフと不動峰写真セットを買いました。
大阪公演から追加になったソロ写真も買いましたとも。不動峰は全員分。
毎回青学は見る前には買いません…そこまで余裕ないので…(^^;)。

で、見た感想はネタバレ全開なので続きから。

 

PR

何か今更な感じに時間が経ってしまいましたが、やっぱり一応書いておこうと思う横浜ドリライ感想。

行けるものなら金曜日から行きたかったけど、絶対外せない仕事があったので土日のみ参戦。
木曜日の当日ゲストの豪華さに涙を飲みました…。
本来同行する予定だった友人は、急遽そのために横浜へ旅立って行きましたが…前の職場だったら私もそう出来たけど…今は無理だ…(一応新人だしね!)

まぁ予定通り土曜日に新幹線で横浜へ。
ただこの時新幹線の回数券を指定席券に替えるのに時間がかかりギリギリになってしまいちょっと焦った…(>_<)
とにかく無事横浜について友人と合流しホテルに荷物を置いた後、早めの昼食を取ろうと目を付けておいた赤煉瓦倉庫のお店いったら11時からOPENで間に合わないからそこらでパンを買って会場へ向かいました。

ドリライの感想は続きに詳しく書きますが、土日ドリライを満喫して月曜日に帰る予定だった(千秋楽の後、神戸のように慌ただしく帰るのがごめんだった…田舎在住なんでもう交通手段がなくなるし)ので月曜日にちょっと観光を…と思ったけどすんごい雨だったので…結局中華街だけ徘徊して帰ることに…(T_T)
色々観光したかったけどやっぱり無理でしたわ…。体力的にも(笑)

ではドリライ感想(思い切りネタバレ)

もうドリライ神戸公演から一週間以上経ってしまいましたが、横浜公演開始するまえに、感想だけ書いておきたいと思います。
公演内容はネタバレだらけなので続きで。

当日朝始発の電車で神戸へ…。

そういや三宮からポートライナーって、あぁ去年の10月の時のベカミオンリーと同じ交通手段だなぁ…だから迷わず行けるわ…と思ったのですが。
いや、迷わなかったよ。迷ったのが10月の時だと気づいてしまった(笑)
阪神電鉄からポートライナー側に出るのに、10月の時もの凄い距離かかって(表示案内通りに歩いていたはずなのに)、なんて不便なんだと思っていたんだけど、エスカレータを登ればすぐJR側にでるのだと知ってちょっと呆然…。
そんなんで思ったより早く…9時半くらいに着いたので、速攻物販に並んで無事Tシャツもタオルもゲット。
売り切れる可能性があるとは聞いていたのですが、やはり日曜にはシャツとかなかったみたいなんで先に買っておいてよかった~。
蔵出しのミトンがすでに売り切れているのがあったので、ちょっと欲しかったなと、いざ無いと思うとそう思いましたが…まぁそこまで買う余裕が財布にすでに無い(笑)
写真も青学以外全部買ったしね…。
それにしても毎回ドリライのパンフは無駄にでかすぎです。
でっかいエコバック持っていって正解でした…鞄に入らないよ(T_T)。

買い物終わったところで、テニミュモバイルのメールが来て、日曜の日替わりゲストが氷帝と4代目青学だと知って、やった!と思いました…v 

その後、一緒に観劇する友人と待ち合わせていざ会場へ…。

とうとうテニミュの公演が終わってしまいましたね…。
凱旋千秋楽をリアルで見てみたかったなぁ…。
それは叶わなかったので、ライブビューイングを見たわけですが、映像とはいえリアルタイムで見れたのは良かったなぁ。

大画面で見る分、実際に見た公演では判らない細かいところがけっこう見れたのはちょっと新鮮でしたね。
DVDを映画館上映しているような不思議な感覚でしたが…。
映画館なのでゆったりした椅子でジュースとか飲みながら鑑賞できるのはそれはそれでよかったかなv

ネタバレ含むので細かい感想は続きに。

一週間ほど遅れましたが福岡公演の感想を。


今回ホント思いつきに衝撃的に福岡行きを決めました。
とはいっても1月半ばくらいに、やはり広島か福岡に行こうかと友人と行っていたのですが、経済的に厳しいし…一旦は諦めたのですが、飛行機が思ったより安くチケット取れる事が判明し、よっしゃ行こうかともう何か勢いに任せる事に。

でも行って良かったですわ~!
なにせ名古屋も金沢も似たような位置のサイドシート席だったので、もうちょっとまともな位置から見たかったのです。
それと福岡は日程的にバレンタインデーに近いから、バレンタインの小ネタをしてくれるのはここしかないというのも見たい一因でした。

金曜日はどうしても抜けられない仕事があったので、土曜日の前楽、千秋楽を見てきました。

以下続きに(ネタバレ含む)。

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]