





















[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~相変わらずテニスでするとは思えない過酷な状況が当たり前に出てきますなぁv
そんなテニプリが大好きですv
では感想は続きから↓
両手に花…もとい東西スーパールーキー抱えた保父…齋藤コーチが脱落組に「ここからが自分の仕事」だと微笑むシーンから始まる今月の新テニス。
脱落組に勝ち残り組と差を付けられたくなかったら…
目の前にそびえる崖を登れと言う齋藤さん
…まったくここは何処ですか?
この合宿所って日本の何処にあるんですか?
とりあえず素手で普通に登るレベルの山ではありません。
ザイルとピックは必須アイテムですよ!
テニスバック持って登る崖じゃない…!
上級ロッククライミングです。
リアルで中学生にこんな山無装備で登らせたら自殺行為だしPTAからクレームくるねv
でもそこを突き抜けるのがテニプリクオリティ。
もはやテニスをするための特訓ではなく、天下一武道会か魔界トーナメントに出る修行をする場に挑むレベルです。その内空も飛べるしカメハメ破も霊弾も撃てるようになるでしょう(すでになっている気がしないでもない)
とにかく標高数百メートル有りそうな山を脱落組が登ります。
何故か同行する財前とユウジ。
文句あるなら登らなきゃいいのに登ってしまう財前が可愛いですv
ユウジは小春がいるんだから山のてっぺんだろうと海の底だろうと行くでしょう。
脱落組とはいえ、超人クラス(寧ろサバイバルに強そうなメンバーが脱落組に多い)なので割とひょいひょい上がって行きますが桃城は手の怪我のせいで苦戦…。
半ば諦め掛けるも海堂に叱咤激励?され、おぶって貰うことに。
でもさすがに体力自慢の海堂でも桃城みたいな自分より若干でも重い人間背負って山登りは至難の業です。
危うく落ちてしまうか…という所に手をさしのべた?のは
跡部…もとい跡部の真似をした仁王に命じられた樺地です。
樺地…偽物のご主人様に惑わされないように(笑)
てか普通に手助け頼んでも樺地助けてくれるかもよ(無理か)
ここでバネさんがなにげに跡部のインサイトまねたり跡部を「跡部様」って呼んでいます。ちょっと可愛い。
この様子を見ていた小春とユウジがいつもの痴話げんか系ボケツッコミをして転落します。笑いに命かけ過ぎです(真剣に落ちている気もしますが)
それを助けたのは真田と河村です。
小春は真田みたいなタイプでいけるようです…真性だな(真田は絶対ゲイにもてる)。
ここでどうやら結束して頂上を目指す事にした脱落組。
果たして…。
で二話目。
上を見守る齋藤コーチ。
一つ突っ込んで良いですか…貴方の仕事って単に崖を登らせる事だけですか…!?
放任主義にも程があるよ!
てか登り切るまで見届けてやってください!(多分見えないくらい高いんだけど)
さて、もはや南米の奥地とかにありそうなそびえる高い崖を登る脱落組。
高所恐怖症だったら死ぬ…頂上見えてきたって言った時点で、頂上まで優に100Mくらいありそうなんですけど…!
その天国か地獄か判らない頂上に何があるかと言えば…
お粗末なテニスコートが一面。
そしてそこで練習しているのは…どっかで見たような…
それは第一弾脱落組といえる、ボール拾えなかった高校生達です。
そして彼等を指導するのは、山賊か熊みたいな年齢不詳のごっついオッサンです。
三船入道…坊さんかその名前…。戒名(法名)じゃなく親に付けられた本名ならちょっと可哀想な名前です…。てかその名前なら坊主じゃないと…とか思うのはやっぱり安直ですか(笑)
酒飲みながら指導するコーチとは…ホント、テニスのコーチとは思えない(^^;)
比嘉の晴美ちゃんもごっついヤーさんみたいなコーチと思っていたけど、こっちはガチでヤバイ系ですね。
裏コーチか…さわやか系(黒部や齋藤…柘植もまぁまぁ)は表で、この手のが裏にいるのなら裏の方がハードそうです。
金ちゃんがこっちも面白そうって言ってるけど…確かに野生児金ちゃんには勝ち組の正統派練習よりこっちのが楽しいと思うよ…きっと。
見た目通りおっかない三船コーチは、ボール拾いの時間制限に間に合わなかった途端それを全部崖下にぶちまけちゃいました。
取りにいけって…無茶言うな…。
けどそれを上回る強者達登場…!
崖下からコーチの元へ跳ね返ってきたボール達。
越前ら中学生達が打ち返した…もの。
ってなにげに凄いよね。
上に何があるか判らない状態で両手使って絶壁を登っていた筈です彼等は。
しかしそこに突如振ってきたボールに対し、背負っていたバックからラケットを出して打ち返したって事ですよね?
しかもボールは一定の弧を描いて落ちたから、打ち返すのは崖にへばりついてはまず不可能では…!?
…ってまぁこの漫画で言うのも野暮ですが(^^;)
さてそんなわけで脱落組は無事頂上に到達出来た模様です。
さら次はどんな展開になるのやら…。
次回が楽しみです♪
だけどこれだと脱落組メインになっちゃいそうだな~。展開的にはこっちが勝ち組な気がするよ…。
跡部や神尾を来月は拝むことが出来るだろうか…。