忍者ブログ
同人イベント参加等のお知らせや萌え話、日常・旅行などつらつら書いています。
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新CM 
[01/25 ぐに]
 最新TB 
 プロフィール 
HN:
侑貴
HP:
性別:
非公開
 バーコード 
 ブログ内検索 
 最古記事 
 P R 
 カウンター 
 アクセス解析 
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のSQとペアプリの感想です。

それでは続きからv
SQ…今回の試練は、スポーツマン狩りと称する、鷲に腰につけた風船つつかれたからアウトというとんでもないゲームです。
ほんまサバイバルですな~。

風船つけている姿が何ともかわいいというか変というか…(笑)

桃城が掴んだ風船…それは大石の頭でした。
普段は温厚な大石が「わざとだったら怒るぞ」と真顔でおっしゃるのが非常にコワイです。
もはや桃城のギャグに付き合うほどの精神的余裕はないようです…大石。
大石って怒らせたら一番やばそうなタイプですもんね…。

何かこの夕方まで逃げ切れれば「もの凄いご褒美」が貰えるらしいですが…田仁志君が没収されたサラミとかなんですかねぇやっぱり。
皆それぞれで逃げたりしてますが…リチャードはジグザグには走るの苦手なんですね…。
ケンヤ君は走れるのか…。
ところでここで謙也が「アホのリチャード坂田」と呼んでいますが、それはやはり「アホの坂田」のもじりなんでしょうかね?

鷲相手に死んだふりするコハユウ…うん、財前が言うまでもなくアホっすわ…v
まさか本気でしてない…よね…いやどうだろ…??

崖に身を潜めている?真田がなんだか無駄に色っぽいです…真田のくせに(真田大好きです)
そこに佐々部が「お礼」とイチャモンつけに現れました…やめとけって…佐々部一族はテニス界きってのやられ役だと言うのに…。
無論真田は相手にせず…かつ駆けだした佐々部に忠告もします…。
佐々部…人の忠告は聞いておくモノですよ。
佐々部は風船を洗ったので鷲から狙われないとたかをくくってましたが…狙っていたのは東西ルーキーズでした…。
いがぐりをパチンコで飛ばす越前と金ちゃん。

ところで毬栗をそういうつかみ方するとマジ痛いですよ。
よく平気だな…二人とも。

で、毬栗でテニスを始める越前達。
しかし金ちゃんが鷲に攫われかけます…餌に思われたんですかね…。
まぁ実際、子羊クラスなら攫う鷲はいますからねぇ…幼児くらいなら人間でも攫われるし…。
でも金ちゃん見かけより重い…52㎏もあるんだけどな。
それにしてもすぐ反撃にでる金ちゃんがさすがです…ホント野生児だなぁ。
そんなんで金ちゃんは無事だったけど、越前が鷲に囲まれてしまいました。
金ちゃんが打った毬栗を鷲に同時に5個ぶつけて撃退する越前。
どうやら特訓の成果が出てきたんですかねぇ…けど三船コーチ曰く、10球同時に打てないと徳川や鬼には勝てないそうです。どんだけ…。

さて次回はどんな展開になりますやら。


放課後の王子様。
スピードスケーターな不二がたまらんです。スケートっていうからフィギュアの方だと誰しもが不二のイメージから思っていただろうにv
そして今回は不動峰メインですvてか伊武メイン?
あ~確かに試験勉強とかこんな感じでしてそう…しかし伊武もあんまり勉強好きじゃないんだね…。
神尾は伊武の被害者だねぇ…ホントなんで仲いいんだろこの子たちv でもカワイイ。
さわやかな伊武は滅多に見られないらしい…。


さてペアプリ。
今までで一番不思議な組み合わせな菊丸と仁王。
なぜにこの二人のチョイスなのか…。

で、恒例の書き下ろしマンガですが…先生…菊丸さんの方はあんまり書く気がなかったんですか…?
てかちっともJitaku(自宅)ネタじゃないんですけど…。菊丸の家族とか家での生活が見たかったなぁ…。
3Pで7コマしかないです…朝練の風景…。
一人ダブルスで対戦…する菊丸…つまり4分身。ホント大石が自分のアイディンティティーを問いたくなりますな。

対して仁王の方は、仁王というよりジャッカルがたまらんかった!
ウィッグとかの売り場に足を運ぶ仁王…そこに通りかかるジャッカル。ペテンの道具を買うのかと突っ込まれ誤魔化すために結果、ジャッカルにそれを誕生日プレゼントとして渡す仁王…。
家に帰ったジャッカルがその「プレゼント」をあけて…

そこに入っていたのは幸村の髪型のウィッグだったみたいです。

何故か律儀に付けて鏡に向かってジャッカルが仁王が幸村にバケるつもりだったと戦いているのですが…、見たこっちがその姿にびっくりだわ!
幸村の髪型したジャッカル…その似合わないことといったら…!!
ジャッカルってけっこうイケメンだと思うけど…幸村スタイルは似合わないんですね…。髪があると変。
でもそういえば昔アニメでジャッカルは以前髪があったという過去が出てきたことがありましたねぇ…。あれもえぇ~と思ったけど。
とりあえずもしジャッカルがあのウィッグを被って、立海のメンバーに会いにいったら、真田か鉄拳制裁、幸村からはもの凄い恐怖のおしおきをされるような気がします…。

放課後の王子様の出張版…案外菊丸と仁王が組むととんでもないペアになるんだと判ったv
確かに菊丸って単純そうで腹黒とは違う何かとんでもない行動しそうだもんなぁ。

合宿の対談は仁王が菊丸に変装してどっちがどっちか判らない状態で登場。
まぁ読んでいけばBだと判りますが、井上さんや大石には結局判らず…かつ本物が仁王呼ばわりされて終わります…実は幸村が一枚噛んでいてそうなったんですが…それ一体何の勝負ですか?
あと、財前はなんでどんだけみんなのプライベートを知って居るんだ…その情報網…乾や柳よりすごいんじゃないか…?

何か今までのペアプリは結構衝撃なプライベートというか個別の個性が判明したけど、今回はあんまりないですね…。前回の忍足’sの時は色々衝撃でしたが…だから余計にそう思うのかな?
でも基本、仁王はプライベートデータはベールに包まれている存在だから、結局何も出てこないし、菊丸はそもそも青学のムードメーカーの一人なので存外プライベートが今までも知られているしね。

勝ち組の対戦コート入れ替わり戦…。9番コートは神尾だけになっちゃった…。
高校生の中に中学生一人…だと!?
しかも神尾のガッツに高校生が動かされている…?
え…それは何ですか…神尾がアイドルって事ですか? 
きっと密かに9番コートの高校生は神尾を気に入っているに違いない! 
ちょっと生意気そうだけど、でも懐くと素直でカワイイ神尾にキュンときているんだぜ!

今回中学顧問のプロフィールが載っていますが、榊が5月24日誕生日って…。3月14日という長らく定着していた誕生日が覆りますなぁ。あれゲームか何かでの設定だっけ?
なんであっさり覆すのか…。先生の中では昔から決まっていたのだろうか?
今までも、白石の誕生日が12月とかってのがあったけど…あれって原作者に許可無くなってに決めていたんですかね?

オサムちゃんが3月6日…白石同様…名前からっぽい誕生日ですなぁ(笑)
確かどっかで勝手にオサムちゃんの誕生日を3/6に設定している同盟みたいなのを見た気がするけど、それは公式認定になりましたな。
竜崎先生がけっこう体重重たい…晴美ちゃんより重いとな!? 

ハニプリはルドルフと山吹。
山吹はみんなでピクニック。太一の手作り弁当…。みんなで食べちゃった後、残ったおにぎりを亜久津に差し出す太一…それを半分越してあげる亜久津…優しいな!
そしてやっぱり忘れ去られていたジミーズ…せつな!
山吹はクリスマスネタ。
アヒルや手袋やお菓子がないと喚く裕太達。
結局観月がそれらをクリスマスツリーに飾っていたわけですが。

あと残っている学校って…比嘉だけかな? 1巻が立海&氷帝。2巻が四天宝寺&青学。3巻が六角&不動峰。4巻がルドルフ&山吹。
メイン所だと比嘉以外ないよねぇ…。あとはごちゃ混ぜで来るのか…? 大穴で銀華とかかな?
メンバーがはっきりしているのって銀華くらいしかないんだよね。緑山は…殆ど存在無視られているからなぁ…。でもメンバーは明瞭ですね。

さてペアプリラストは、幸村と越前。
越前は、前回確定していたので、誰と組み合わせるか…と思っていたけどやっぱり幸村ですね。
金ちゃんか幸村…どちらかだろうと思ってましたが。
幸村が色々楽しみです~うふ~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]